神品 芳夫/編著 -- みすず書房 -- 2004.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /941.7/5023/2004 5009081887 Digital BookShelf
2004/07/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-622-07098-7
タイトル 自然詩の系譜
タイトルカナ シゼンシ ノ ケイフ
タイトル関連情報 20世紀ドイツ詩の水脈
タイトル関連情報読み ニジッセイキ ドイツシ ノ スイミャク
著者名 神品 芳夫 /編著
著者名典拠番号

110000289520000

出版地 東京
出版者 みすず書房
出版者カナ ミスズ ショボウ
出版年 2004.6
ページ数 434, 21p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容注記 オスカー・レルケ ヴィルヘルム・レーマン 『コロンネ』周辺の詩人たち ドロステ、メーリケ、レーナウについて 神品芳夫∥著. ペーター・フーヘル 杉浦謙介∥著. ヨハネス・ボブロフスキー 田中謙司∥著. ザーラ・キルシュ 内藤洋子∥著. パウル・ツェラーン 富岡悦子∥著. その他の詩人たち 神品芳夫∥著 関口裕昭∥著.
内容紹介 激動と抑圧の時代に自然詩の精神を守りぬいた詩人たち。時代と切り結ぶ徴としての自然形象に、文明社会の危機を読み取ってきたレルケ、レーマンからツェラーンへ、現代詩の隠れた水脈を探る。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p10〜21
受賞情報・賞の名称 日本詩人クラブ詩界賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第5回
一般件名 ドイツ詩∥歴史∥20世紀
一般件名カナ ドイツシ∥レキシ∥20セイキ
一般件名 詩(ドイツ)-歴史 , 詩人 , 自然(文学上)
一般件名カナ シ(ドイツ)-レキシ,シジン,シゼン(ブンガクジョウ)
一般件名典拠番号

510869910020000 , 510870900000000 , 510884100000000

分類:都立NDC10版 941.7
書評掲載紙 読売新聞    1384 
資料情報1 『自然詩の系譜 20世紀ドイツ詩の水脈』 神品 芳夫/編著  みすず書房 2004.6(所蔵館:中央  請求記号:/941.7/5023/2004  資料コード:5009081887)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106235145

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
オスカー・レルケ オスカー レルケ 神品 芳夫/著 コウシナ ヨシオ 24-78
ヴィルヘルム・レーマン ヴィルヘルム レーマン 神品 芳夫/著 コウシナ ヨシオ 79-123
『コロンネ』周辺の詩人たち コロンネ シュウヘン ノ シジンタチ 神品 芳夫/著 コウシナ ヨシオ 124-181
ドロステ、メーリケ、レーナウについて ドロステ メーリケ レーナウ ニ ツイテ 神品 芳夫/著 コウシナ ヨシオ 182-195
ペーター・フーヘル ペーター フーヘル 杉浦 謙介/著 スギウラ ケンスケ 196-239
ヨハネス・ボブロフスキー ヨハネス ボブロフスキー 田中 謙司/著 タナカ ケンジ 240-285
ザーラ・キルシュ ザーラ キルシュ 内藤 洋子/著 ナイトウ ヨウコ 286-330
パウル・ツェラーン パウル ツェラーン 富岡 悦子/著 トミオカ エツコ 331-382
その他の詩人たち ソノタ ノ シジンタチ 神品 芳夫/著 コウシナ ヨシオ 383-429