村上 訒一/編集委員 -- 東洋書林 -- 2004.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /521.8/5414/2004 5009086168 Digital BookShelf
2004/08/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88721-546-0
タイトル 近世社寺建築調査報告書集成
タイトルカナ キンセイ シャジ ケンチク チョウサ ホウコクショ シュウセイ
巻次 7
著者名 村上 訒一 /編集委員, 亀井 伸雄 /編集委員, 大和 智 /編集委員
著者名典拠番号

110001559980000 , 110003502210000 , 110001950110000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 東洋書林
出版者カナ トウヨウ ショリン
出版年 2004.6
ページ数 1冊
大きさ 23cm
各巻タイトル 中部地方の近世社寺建築
各巻タイトル読み チュウブ チホウ ノ キンセイ シャジ ケンチク
各巻巻次 2
各巻著者 山梨県教育委員会/編,長野県教育委員会/編
各巻の著者の典拠番号

210000185190000 , 210000114830000

各巻の巻のタイトル 山梨・長野
各巻の巻タイトルカナ ヤマナシ ナガノ
一般注記 復刻
価格 ¥28000
内容注記 内容:山梨県の近世社寺建築(山梨県教育委員会 昭和58年刊) 長野県の近世社寺建築(長野県教育委員会 昭和57年刊) 長野県の近世社寺建築第二次調査報告書(長野県教育委員会 平成3年刊)
内容紹介 伝統的建築技法が集積された社寺建築の調査報告書。昭和58年刊「山梨県の近世社寺建築」、同57年刊「長野県の近世社寺建築」、平成3年刊「長野県の近世社寺建築 第二次調査報告書」の復刻。
一般件名 神社建築∥山梨県,寺院建築∥山梨県,神社建築∥長野県,寺院建築∥長野県
一般件名カナ ジンジャケンチク∥ヤマナシケン,ジインケンチク∥ヤマナシケン,ジンジャケンチク∥ナガノケン,ジインケンチク∥ナガノケン
一般件名 神社建築 , 寺院建築
一般件名カナ ジンジャ ケンチク,ジイン ケンチク
一般件名典拠番号

511009300000000 , 510879800000000

一般件名 山梨県,長野県
一般件名カナ ヤマナシケン,ナガノケン
一般件名典拠番号 520291200000000 , 520401800000000
分類:都立NDC10版 521.81
資料情報1 『近世社寺建築調査報告書集成 7』( 中部地方の近世社寺建築 2) 村上 訒一/編集委員, 亀井 伸雄/編集委員 , 大和 智/編集委員 東洋書林 2004.6(所蔵館:中央  請求記号:/521.8/5414/2004  資料コード:5009086168)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106237773