松村 一男/編 -- リトン -- 2004.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /164.0/5019/2004 5009622350 Digital BookShelf
2004/11/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-947668-65-2
タイトル 生と死の神話
タイトルカナ セイ ト シ ノ シンワ
著者名 松村 一男 /編
著者名典拠番号

110000923690000

出版地 東京
出版者 リトン
出版者カナ リトン
出版年 2004.6
ページ数 492p
大きさ 22cm
シリーズ名 宗教史学論叢
シリーズ名のルビ等 シュウキョウ シガク ロンソウ
シリーズ番号 9
シリーズ番号読み 9
価格 ¥6400
内容注記 不死をめぐる神話-『東海道四谷怪談』 古川のり子∥著. 国学における「神典」解釈と死後の世界 遠藤潤∥著. 中世中国における“死者性"の転倒 池沢優∥著. ハワイ人の霊魂観と生命観 後藤明∥著. 東南アジア・オセアニアにおける死の起源神話 山田仁史∥著. インドにおける神々の不死の起源 沖田瑞穂∥著. 古代インド・イランの生と死の神話 藤原達也∥著. 古代ペルシアにおける「生と死」 青木健∥著. 生を与えるものと死を与えるもの 渡辺和子∥著. プラトンの死生観をめぐって 土井裕人∥著. 「巫女の予言」にみる運命と月の思想 水野知昭∥著. 浄不浄と死生観 松村一男∥著. 譬え図像にみる東西の他界観 細田あや子∥著. 死後世界旅行記の死生観 北沢裕∥著. ユタ 福寛美∥著. 現世の不条理を生きる 市川裕∥著. 生と死の神話としてのユング心理学 高橋原∥著. 現代の輪廻神話 津城寛文∥著.
内容紹介 生と死が過去と現在の諸文化の宗教においてどのように観念されてきたのかを、主に神話を手がかりにして考察する、より焦点を絞った形での生と死についての論文集。
一般件名 神話∥論文集,生死∥論文集
一般件名カナ シンワ∥ロンブンシュウ,セイシ∥ロンブンシュウ
一般件名 神話 , 生と死
一般件名カナ シンワ,セイ ト シ
一般件名典拠番号

511013300000000 , 511052000000000

分類:都立NDC10版 164.04
資料情報1 『生と死の神話』(宗教史学論叢 9) 松村 一男/編  リトン 2004.6(所蔵館:中央  請求記号:/164.0/5019/2004  資料コード:5009622350)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106242155

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
不死をめぐる神話-『東海道四谷怪談』 フシ オ メグル シンワ トウカイドウ ヨツヤ カイダン 古川 のり子/著 フルカワ ノリコ 9-32
国学における「神典」解釈と死後の世界 コクガク ニ オケル シンテン カイシャ ト シゴ ノ セカイ 遠藤 潤/著 エンドウ ジユン 33-56
中世中国における“死者性”の転倒 チュウセイ チュウゴク ニ オケル シシャセイ ノ テントウ 池沢 優/著 イケザワ マサル 57-94
ハワイ人の霊魂観と生命観 ハワイジン ノ レイコンカン ト セイメイカン 後藤 明/著 ゴトウ アキラ 95-112
東南アジア・オセアニアにおける死の起源神話 トウナン アジア オセアニア ニ オケル シ ノ キゲン シンワ 山田 仁史/著 ヤマダ ヒトシ 113-130
インドにおける神々の不死の起源 インド ニ オケル カミガミ ノ フシ ノ キゲン 沖田 瑞穂/著 オキタ ミズホ 131-154
古代インド・イランの生と死の神話 コダイ インド イラン ノ セイ ト シ ノ シンワ 藤原 達也/著 フジワラ タツヤ 155-202
古代ペルシアにおける「生と死」 コダイ ペルシア ニ オケル セイ ト シ 青木 健/著 アオキ タケシ 203-226
生を与えるものと死を与えるもの セイ オ アタエル モノ ト シ オ アタエル モノ 渡辺 和子/著 ワタナベ カズコ 227-250
プラトンの死生観をめぐって プラトン ノ シセイカン オ メグッテ 土井 裕人/著 ドイ ヒロト 251-270
「巫女の予言」にみる運命と月の思想 ミコ ノ ヨゲン ニ ミル ウンメイ ト ツキ ノ シソウ 水野 知昭/著 ミズノ トモアキ 271-306
浄不浄と死生観 ジョウ フジョウ ト シセイカン 松村 一男/著 マツムラ カズオ 307-324
譬え図像にみる東西の他界観 タトエズゾウ ニ ミル トウザイ ノ タカイカン 細田 あや子/著 ホソダ アヤコ 325-362
死後世界旅行記の死生観 シゴ セカイ リョコウキ ノ シセイカン 北沢 裕/著 キタザワ ユタカ 363-388
ユタ ユタ 福 寛美/著 フク ヒロミ 389-408
現世の不条理を生きる ゲンセ ノ フジョウリ オ イキル 市川 裕/著 イチカワ ヒロシ 409-432
生と死の神話としてのユング心理学 セイ ト シ ノ シンワ ト シテ ノ ユング シンリガク 高橋 原/著 タカハシ ハラ 433-452
現代の輪廻神話 ゲンダイ ノ リンネ シンワ 津城 寛文/著 ツシロ ヒロフミ 453-474