岡野 弘彦/[ほか]著 -- PHPエディターズ・グループ -- 2004.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /913.20/5035/2004 5009559355 Digital BookShelf
2004/10/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-569-63760-4
タイトル 古事記が語る原風景
タイトルカナ コジキ ガ カタル ゲンフウケイ
著者名 岡野 弘彦 /[ほか]著
著者名典拠番号

110000216260000

出版地 東京,東京
出版者 PHPエディターズ・グループ,PHP研究所(発売)
出版者カナ ピーエイチピー エディターズ グループ
出版年 2004.7
ページ数 303p
大きさ 20cm
シリーズ名 エンゼル叢書
シリーズ名のルビ等 エンゼル ソウショ
シリーズ番号 7
シリーズ番号読み 7
価格 ¥1600
内容注記 私にとっての『古事記』 岡野弘彦∥著. 裏ゼミで語る私の『古事記』観 渡部昇一∥著. 日本は「国学」が成り立つ国 岡野弘彦∥対談 渡部昇一∥対談. 本居宣長が残してくれた国学とは 岡野弘彦∥著. 『古事記』に寄せる宣長の想い 渡部昇一∥著. 宣長没後二百年、折口没後五十年、今見つめ直すべきこと 岡野弘彦∥対談 渡部昇一∥対談. 折口信夫にとっての『古事記』 岡野弘彦∥著. 小林秀雄にとっての宣長、『古事記』 渡部昇一∥著. 見えない世界を見る力 岡野弘彦∥対談 渡部昇一∥対談. 倭建命 岡野弘彦∥著. 第六十二回神宮式年遷宮(平成二十五年)に向けて 松田義幸∥著. 国家神道の事実と虚像 石垣仁久∥著. 目に見えないものの再認識と追体験 江藤裕之∥著. 「やまとことば」と日本人のこころ 須賀由紀子∥著.
内容紹介 大和言葉の調べにのせた豊かなる心の旅路-。日本人に息づく「根生いの心」とは何か。好評を博したエンゼル・フォーラムに書き下ろしを加えたアイデンティティを見つめ直すシリーズ第7弾。
一般件名 古事記
一般件名カナ コジキ
一般件名 古事記 , 国学 , 神話-日本 , 神道
一般件名カナ コジキ,コクガク,シンワ-ニホン,シントウ
一般件名典拠番号

530158200000000 , 510805000000000 , 511013320480000 , 511012300000000

分類:都立NDC10版 913.2
資料情報1 『古事記が語る原風景』(エンゼル叢書 7) 岡野 弘彦/[ほか]著  PHPエディターズ・グループ 2004.7(所蔵館:中央  請求記号:/913.20/5035/2004  資料コード:5009559355)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106242576

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
私にとっての『古事記』 ワタクシ ニ トッテ ノ コジキ 岡野 弘彦/著 オカノ ヒロヒコ 14-22
裏ゼミで語る私の『古事記』観 ウラゼミ デ カタル ワタクシ ノ コジキカン 渡部 昇一/著 ワタナベ ショウイチ 23-33
日本は「国学」が成り立つ国 ニホン ワ コクガク ガ ナリタツ クニ 岡野 弘彦/対談 オカノ ヒロヒコ 34-45
本居宣長が残してくれた国学とは モトオリ ノリナガ ガ ノコシテ クレタ コクガク トワ 岡野 弘彦/著 オカノ ヒロヒコ 46-57
『古事記』に寄せる宣長の想い コジキ ニ ヨセル ノリナガ ノ オモイ 渡部 昇一/著 ワタナベ ショウイチ 58-66
宣長没後二百年、折口没後五十年、今見つめ直すべきこと ノリナガ ボツゴ ニヒャクネン オリグチ ボツゴ ゴジュウネン イマ ミツメナオスベキ コト 岡野 弘彦/対談 オカノ ヒロヒコ 67-75
折口信夫にとっての『古事記』 オリグチ シノブ ニ トッテ ノ コジキ 岡野 弘彦/著 オカノ ヒロヒコ 76-89
小林秀雄にとっての宣長、『古事記』 コバヤシ ヒデオ ニ トッテ ノ ノリナガ コジキ 渡部 昇一/著 ワタナベ ショウイチ 90-99
見えない世界を見る力 ミエナイ セカイ オ ミル チカラ 岡野 弘彦/対談 オカノ ヒロヒコ 100-117
倭建命 ヤマト タケル ノ ミコト 岡野 弘彦/著 オカノ ヒロヒコ 118-193
第六十二回神宮式年遷宮(平成二十五年)に向けて ダイロクジュウニカイ ジングウシキネン セングウ ヘイセイ ニジュウゴネン ニ ムケテ 松田 義幸/著 マツダ ヨシユキ 194-214
国家神道の事実と虚像 コッカ シントウ ノ ジジツ ト キョゾウ 石垣 仁久/著 イシガキ ヨシヒサ 215-248
目に見えないものの再認識と追体験 メ ニ ミエナイ モノ ノ サイニンシキ ト ツイタイケン 江藤 裕之/著 エトウ ヒロユキ 249-276
「やまとことば」と日本人のこころ ヤマトコトバ ト ニホンジン ノ ココロ 須賀 由紀子/著 スガ ユキコ 277-303