ペーデル・ハウグ/編 -- 明石書店 -- 2004.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /378.0/5199/2004 5009139673 Digital BookShelf
2004/08/10 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7503-1946-5
タイトル インクルージョンの時代
タイトルカナ インクルージョン ノ ジダイ
タイトル関連情報 北欧発「包括」教育理論の展望
タイトル関連情報読み ホクオウハツ ホウカツ キョウイク リロン ノ テンボウ
著者名 ペーデル・ハウグ /編, ヤン・テッセブロー /編, 二文字 理明 /監訳
著者名典拠番号

120002205020000 , 120001982660000 , 110002170780000

出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2004.7
ページ数 246p
大きさ 20cm
シリーズ名 明石ライブラリー
シリーズ名のルビ等 アカシ ライブラリー
シリーズ番号 63
シリーズ番号読み 63
個人件名カナ Publishers and publishing,Publishers and publishing,Publishers and publishing,Booksellers and bookselling,Booksellers and bookselling,Literary agents,Literary agents
資料情報1 『インクルージョンの時代 北欧発「包括」教育理論の展望』(明石ライブラリー 63) ペーデル・ハウグ/編, ヤン・テッセブロー/編 , 二文字 理明/監訳 明石書店 2004.7(所蔵館:中央  請求記号:/378.0/5199/2004  資料コード:5009139673)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106243516

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ノルウェーの特殊教育の歴史と現状 ノルウェー ノ トクシュ キョウイク ノ レキシ ト ゲンジョウ ペーデル・ハウグ/著 ハウグ ペーデル 15-54
「特殊教育」を定義し直す トクシュ キョウイク オ テイギ シナオス トニー・ブース/著 ブース トニー 55-82
比較特殊教育学 ヒカク トクシュ キョウイクガク マリア・バエズ/著 バエズ マリア 83-104
特別な教育的ニーズをもつ児童生徒の包括教育のための条件 トクベツ ナ キョウイクテキ ニーズ オ モツ ジドウ セイト ノ ホウカツ キョウイク ノ タメ ノ ジョウケン ホルゲル・プロブスト/著 プロブスト ホルゲル 105-122
特別なニーズ教育の理論と実践 トクベツ ナ ニーズ キョウイク ノ リロン ト ジッセン アラン・ダイソン/著 ダイソン アラン 123-150
教室内の特殊教育を理論化する キョウシツナイ ノ トクシュ キョウイク オ リロンカ スル ジュリー・アラン/著 アラン ジユリー 151-176
対立する教育言説 タイリツ スル キョウイク ゲンセツ デイヴィッド・スキッドモア/著 スキツドモア デイヴイツド 177-192
特殊教育改革プロジェクトの批判的・理論的分析 トクシュ キョウイク カイカク プロジェクト ノ ヒハンテキ リロンテキ ブンセキ グンナール・スタンヴィーク/著 スタンヴイーク グンナール 193-222
普通教育の発展の鍵としての「包括教育」 フツウ キョウイク ノ ハッテン ノ カギ ト シテ ノ ホウカツ キョウイク インゲマール・エマニュエルソン/著 エマニユエルソン インゲマール 223-232