日本通訳学会『「通訳理論研究」論集』編集委員会/編 -- 日本通訳学会 -- 2004.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /801.7/5059/2004 5009730287 Digital BookShelf
2004/11/03 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-9901988-0-8
タイトル 『通訳理論研究』論集
タイトルカナ ツウヤク リロン ケンキュウ ロンシュウ
著者名 日本通訳学会『「通訳理論研究」論集』編集委員会 /編
著者名典拠番号

011021588680000

並列タイトル Collected papers from 'interpreting research'
出版地 東京
出版者 日本通訳学会
出版者カナ ニホンツウヤクガッカイ
出版年 2004.3
ページ数 340p
大きさ 26cm
一般注記 英文併載
価格 2857
内容注記 内容:理論的研究:Simultaneous interpreting research/Peter M.Davidson∥著. Speech in europe and Asia/Robin Setton∥著. Research into tenor in medical interpreting/Helen Tebble∥著. 日本語における予測可能文末/ダニエル・ジル∥著. 同時通訳における処理単位について/船山仲也∥著. Strategies in simultaneous interpretation/Fred van Besien∥著. 日英同時通訳研究ノート/水野的∥著. 「意味の理論」批判と通訳モデル/水野的∥著. 日中サイトトランスレーションにおけるセグメンテーションについて/楊承淑∥著. 通訳者には編集は許されるか/Yoko Pinkerton∥著. 日英逐次通訳における情報の編集/中村志帆,袖岡久美子∥著.教育訓練と評価:日本における通訳教育の可能性/鳥飼玖美子∥著. 日本における通訳者訓練の問題点と通訳訓練に必要な語学力の基準/染谷泰正∥著. 通訳者訓練手法とその一般語学学習への応用について/染谷泰正∥著. シャドウイングの有効性/近藤正臣∥著. Consecutive interpreting test/Yoko Pinkerton,Tomoko Grainger∥著.さまざまな通訳:カーター大統領歓迎式におけるポーランド語通訳者の誤訳をめぐって/渡部克義∥著. 国際ビジネスにおけるコミュニケーション/辻和成,辻勢都∥著. 日独法廷通訳メモ/松原敬之∥著. 東京裁判の通訳研究/渡部富栄∥著. 通訳者に期待すべきでないこと/近藤正臣∥著.翻訳論:Translating English premodifying participles into Japanese/Hiromichi Uchiyama∥著. 「信・達・雅」をめぐる中国近代の翻訳論/永田小絵∥著.歴史的展望:Intepreters in Japanese history/Masaomi kondo∥著
一般件名 通訳∥論文集
一般件名カナ ツウヤク∥ロンブンシュウ
分類:都立NDC10版 801.7
資料情報1 『『通訳理論研究』論集』 日本通訳学会『「通訳理論研究」論集』編集委員会/編  日本通訳学会 2004.3(所蔵館:中央  請求記号:/801.7/5059/2004  資料コード:5009730287)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106259819