D.T.ジョンソン/著 -- シュプリンガー・フェアラーク東京 -- 2004.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /327.1/5129/2004 5009250101 Digital BookShelf
2004/09/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-431-71011-6
タイトル アメリカ人のみた日本の検察制度
タイトルカナ アメリカジン ノ ミタ ニホン ノ ケンサツ セイド
タイトル関連情報 日米の比較考察
タイトル関連情報読み ニチベイ ノ ヒカク コウサツ
著者名 D.T.ジョンソン /著, 大久保 光也 /訳
著者名典拠番号

120002207360000 , 110004208250000

出版地 東京
出版者 シュプリンガー・フェアラーク東京
出版者カナ シュプリンガー フェアラーク トウキョウ
出版年 2004.7
ページ数 424p
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:The Japanese way of justice
都立翻訳原書名注記 原書名:The Japanese way of justice
価格 ¥3500
内容紹介 アメリカ人研究者の目に、日本の検察制度はどのように映ったか。その長所は? その短所は? 日本の2000人にのぼる検察官たちが伝統的にその権力をどのように行使しているかを分析し、検察官の実務を実証的に描く。
書誌・年譜・年表 文献:p399〜424
一般件名 検察
一般件名カナ ケンサツ
一般件名 検察 , 検察官
一般件名カナ ケンサツ,ケンサツカン
一般件名典拠番号

510721100000000 , 510721200000000

分類:都立NDC10版 327.13
書評掲載紙 日本経済新聞    1389 
資料情報1 『アメリカ人のみた日本の検察制度 日米の比較考察』 D.T.ジョンソン/著, 大久保 光也/訳  シュプリンガー・フェアラーク東京 2004.7(所蔵館:中央  請求記号:/327.1/5129/2004  資料コード:5009250101)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106263555