水波 朗/編 -- 創文社 -- 2004.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /321.1/5054/2004 5009267628 Digital BookShelf
2004/09/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-423-73103-7
タイトル 自然法と文化
タイトルカナ シゼンホウ ト ブンカ
著者名 水波 朗 /編, 阿南 成一 /編, 稲垣 良典 /編
著者名典拠番号

110000944960000 , 110000029570000 , 110000107070000

出版地 東京
出版者 創文社
出版者カナ ソウブンシャ
出版年 2004.7
ページ数 360p
大きさ 22cm
シリーズ名 年報自然法の研究
シリーズ名のルビ等 ネンポウ シゼンホウ ノ ケンキュウ
シリーズ番号 復刊第8号
シリーズ番号読み 8
価格 ¥6300
内容注記 朝鮮後期儒学知識人の西教認識と受容の特性 李元淳∥著. 文化の自然法 稲垣良典∥著. マリタンの文化哲学 水波朗∥著. 人格的存在者(ペルソナ) ジャン・マルク・トリジョー∥著 水波朗∥訳. 教育基本法の教育哲学 荒木慎一郎∥著. 人間の尊厳と死刑制度 金沢文雄∥著. イコンとチャンス・イメージ 鐸木道剛∥著. 人間と神化の問題 谷隆一郎∥著.
内容紹介 「朝鮮後期儒学知識人の西教認識と受容の特性」「文化の自然法」「マリタンの文化哲学」「教育基本法の教育哲学」ほか、文化倫理学の中心的課題を言い表すテーマ「自然法と文化」に関する論文を収録。
一般件名 自然法∥論文集,文化∥論文集
一般件名カナ シゼンホウ∥ロンブンシュウ,ブンカ∥ロンブンシュウ
一般件名 自然法 , 文化
一般件名カナ シゼンホウ,ブンカ
一般件名典拠番号

510885700000000 , 511546000000000

分類:都立NDC10版 321.1
資料情報1 『自然法と文化』(年報自然法の研究 復刊第8号) 水波 朗/編, 阿南 成一/編 , 稲垣 良典/編 創文社 2004.7(所蔵館:中央  請求記号:/321.1/5054/2004  資料コード:5009267628)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106272901

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
朝鮮後期儒学知識人の西教認識と受容の特性 チョウセン コウキ ジュガク チシキジン ノ セイキョウ ニンシキ ト ジュヨウ ノ トクセイ 李 元淳/著 リ ウォンスン 3-56
文化の自然法 ブンカ ノ シゼンホウ 稲垣 良典/著 イナガキ リョウスケ 57-84
マリタンの文化哲学 マリタン ノ ブンカ テツガク 水波 朗/著 ミズナミ アキラ 85-138
人格的存在者(ペルソナ) ジンカクテキ ソンザイシャ ペルソナ ジャン・マルク・トリジョー/著 トリジヨー ジヤン.マルク 139-176
教育基本法の教育哲学 キョウイク キホンホウ ノ キョウイク テツガク 荒木 慎一郎/著 アラキ シンイチロウ 183-214
人間の尊厳と死刑制度 ニンゲン ノ ソンゲン ト シケイ セイド 金沢 文雄/著 カナザワ フミオ 215-240
イコンとチャンス・イメージ イコン ト チャンス イメージ 鐸木 道剛/著 スズキ ミチタカ 241-268
人間と神化の問題 ニンゲン ト シンカ ノ モンダイ 谷 隆一郎/著 タニ リュウイチロウ 269-356