吉田弘重/編 -- 研究社出版 -- 1983.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /930.4/5046/1983 5009267940 Digital BookShelf
2004/09/21 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-327-33207-0
タイトル 英語英文学研究
タイトルカナ エイゴ エイブンガク ケンキュウ
タイトル関連情報 桝井迪夫先生退官記念
タイトル関連情報読み マスイ ミチオ センセイ タイカン キネン
著者名 吉田弘重 /編
著者名典拠番号

110001075720000

出版地 東京
出版者 研究社出版
出版者カナ ケンキュウシャシュッパン
出版年 1983.4
ページ数 542p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 桝井迪夫の肖像あり
価格 9000
内容注記 内容:Cumulative verbal compounds in the Vespasian Psalter 丹羽義信∥著. The scribe of Havelok the Dane 高橋久∥著. Ancrene Wisseに於ける「愛」の説教-その言語に顕われた表現的工夫の構造 貝原洋二∥著. Gowerの良識 菅野正彦∥著. Some observations on stock phrases in Chaucer, langland and the Gawain-poet 松本博之∥著. A lexical approach to The Shipman's Tale 樋口昌幸∥著. Verbal phrases of the type 'to Do Synne' in The Canterbury Tales 下笠徳次∥著. Chaucer's dealings with Il Filostrato-His conformity and deviation 須藤淳∥著. 英詩の多変量解析の試み-BlakeとChaucerを例として 中尾佳行∥著 松尾雅嗣∥著. Colour, smell, taste, and sound elements in William Dunbar's poetry 松本憲尚∥著. エリザベス朝期口語英語の定型表現-Thomas Deloneyの英語を中心として 和田章∥著. 'Silver'のコンテクスト-E. Spenserを中心に 小迫勝∥著. An aspect of linguistic unity in Marlowe-In the case of Edward 2 松浦正義∥著. Comusの表現 志鷹英行∥著. Language as epic narrator: The moral aspect of Milton's style 上利政彦∥著. An introduction to the sentence-structure of an Essay of Dramatic Poesy 入江啓太郎∥著. The language of criticism in The Spectator -A preliminary sketch 伊藤弘之∥著. 'Adverbial clauses of reason'の位置-as,because,sinceによる節の比較 小野捷∥著. Modes of swearing in eighteenth-century drama 河井迪男∥著. Dickens の言語-状況語 吉田孝夫∥著. The language of the costermongers 田中逸郎∥著. 仮定法過去完了に関する若干の考察 河上道生∥著. In pursuit of scientific research in foreign language teaching 垣田直巳∥著. 修辞的連続性-中世と近世の間: Sententiaとimageryを中心とした考察 黒瀬保∥著. Donneの「第二諷刺詩」とPopeの改作 湯浅信之∥著. Richard 2と言葉の主題 梅田倍男∥著. Richard 2の時間 由井敏郎∥著. Dreams in Macbeth 羽田野正美∥著. Macbethに於ける'man'と'woman' 中谷喜一郎∥著. Hamletの心とHamletの世界 長谷川光昭∥著. King Learにおける比喩的表現 平岩紀夫∥著. Wordsworthの詩論 助信保∥著. Mansfield Parkの位置づけ-「自我」の問題を中心にして 相沢興一∥著. Keatsの美しい手紙 銭本健二∥著. 夢想家Keats 稲田勝彦∥著. TennysonのUlysses-再考 西前美巳∥著. 表裏なす世界-Oliver Twistの構成について 久田晴則∥著. Martin Chuzzlewit-'selfishness'の構図 中村愛人∥著. The Haunted Manをめぐって 篠田昭夫∥著. 語られない劇-Esther試論 植木研介∥著. その床より新生の星は現われ-Arnoldの人間観 堀孝三∥著. G. M. Hopkins のThe Windhover 中村徹∥著. 幻想と幻滅の世界-Joseph Conradの Nostromoについて 大野充彦∥著. On a certain poem in Yeats's Last Poems 野口俊一∥著. 内乱時の瞑想-W. B. Yeatsの Anglo-Irishness 藤本黎時∥著. 森番と森とLawrence 鉄村春生∥著. Tiresias伝説とエリオットの『荒地』 大橋勇∥著. Aldous Huxley のThe Genius and The Goddess-D. H. Lawrenceの思想の止揚 松島健∥著. 「自然」の道への復帰-辺境開拓者の宿命 神徳昭甫∥著. Hawthorneの" My Kinsman, Major Molineux"-Robinのゆくえ 山本雅∥著. Everyday life at The House of the Seven Gables 松下正行∥著. The Marble Faunの構造再考 鴨川卓博∥著. Pierreについて 横田和憲∥著. Emily Dickinsonの詩的均衡-明晰さと神秘性 古川隆夫∥著. The crucible of an American writer: Dreiser in Pittsburg 伯谷義信∥著. Carson McCullersの「眼」-Clock Without Handsを中心に 桂田重利∥著
書誌・年譜・年表 年譜あり 著作目録あり
一般件名 英語学,英文学,アメリカ文学
一般件名カナ エイゴガク,エイブンガク,アメリカブンガク
分類:都立NDC10版 930.4
資料情報1 『英語英文学研究 桝井迪夫先生退官記念』 吉田弘重/編  研究社出版 1983.4(所蔵館:中央  請求記号:/930.4/5046/1983  資料コード:5009267940)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106273123