黒沢 満/編 -- 信山社出版 -- 2004.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.8/5167/2004 5010184644 Digital BookShelf
2005/02/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-3334-6
タイトル 大量破壊兵器の軍縮論
タイトルカナ タイリョウ ハカイ ヘイキ ノ グンシュクロン
著者名 黒沢 満 /編
著者名典拠番号

110000371100000

出版地 東京,[東京]
出版者 信山社出版,[大学図書(発売)]
出版者カナ シンザンシャ シュッパン
出版年 2004.7
ページ数 438p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
内容注記 日本核武装論を超えた安全保障環境の構築 黒沢満∥著. 核軍縮と「核の傘」 小川伸一∥著. 「拡散対抗措置」とブッシュ政権 吉田文彦∥著. ミサイル防衛と「軍備管理」の終焉 石川卓∥著. 核兵器拡散問題の動向と課題 戸崎洋史∥著. 北朝鮮の米朝「枠組み合意」離脱と「非核化」概念 倉田秀也∥著. 脅威管理体制の変容と協調的関係の構築 秋山信将∥著. 国際保障措置強化に向けて 菊地昌広∥著. ニュークリア・セキュリティ 宮本直樹∥著. 生物テロと不拡散 杉島正秋∥著. 軍縮条約における申立て査察(チャレンジ査察)の意義と限界 浅田正彦∥著. 軍民両用技術の管理と日本の役割 村山裕三∥著. 新世紀の宇宙軍事利用 青木節子∥著. 平和構築とDDR 星野俊也∥著. 軍縮とシビルソサエティ 目加田説子∥著. 軍縮・不拡散教育の役割と課題 土岐雅子∥著. 21世紀の軍縮と国際安全保障の課題 黒沢満∥著.
内容紹介 9.11テロ、イラク戦争後の国際安全保障環境の変化を分析した上で、広義の軍縮問題の現状を指摘し、将来の展望及び可能な政策を提言。また、それぞれの問題に日本がどう対応すべきか、どんな役割を果たせるのかを論じる。
一般件名 軍備縮小
一般件名カナ グンビシュクショウ
一般件名 軍備縮小
一般件名カナ グンビ シュクショウ
一般件名典拠番号

510687500000000

分類:都立NDC10版 319.8
資料情報1 『大量破壊兵器の軍縮論』 黒沢 満/編  信山社出版 2004.7(所蔵館:中央  請求記号:/319.8/5167/2004  資料コード:5010184644)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106278316

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本核武装論を超えた安全保障環境の構築 ニホン カク ブソウロン オ コエタ アンゼン ホショウ カンキョウ ノ コウチク 黒沢 満/著 クロサワ ミツル 1-24
核軍縮と「核の傘」 カク グンシュク ト カク ノ カサ 小川 伸一/著 オガワ シンイチ 25-50
「拡散対抗措置」とブッシュ政権 カクサン タイコウ ソチ ト ブッシュ セイケン 吉田 文彦/著 ヨシダ フミヒコ 51-74
ミサイル防衛と「軍備管理」の終焉 ミサイル ボウエイ ト グンビ カンリ ノ シュウエン 石川 卓/著 イシカワ タク 75-100
核兵器拡散問題の動向と課題 カク ヘイキ カクサン モンダイ ノ ドウコウ ト カダイ 戸崎 洋史/著 トサキ ヒロフミ 101-126
北朝鮮の米朝「枠組み合意」離脱と「非核化」概念 キタチョウセン ノ ベイチョウ ワクグミ ゴウイ リダツ ト ヒカクカ ガイネン 倉田 秀也/著 クラタ ヒデヤ 127-152
脅威管理体制の変容と協調的関係の構築 キョウイ カンリ タイセイ ノ ヘンヨウ ト キョウチョウテキ カンケイ ノ コウチク 秋山 信将/著 アキヤマ ノブマサ 153-176
国際保障措置強化に向けて コクサイ ホショウ ソチ キョウカ ニ ムケテ 菊地 昌広/著 キクチ マサヒロ 177-204
ニュークリア・セキュリティ ニュークリア セキュリティ 宮本 直樹/著 ミヤモト ナオキ 205-228
生物テロと不拡散 セイブツ テロ ト フカクサン 杉島 正秋/著 スギシマ マサアキ 229-252
軍縮条約における申立て査察(チャレンジ査察)の意義と限界 グンシュク ジョウヤク ニ オケル モウシタテ ササツ チャレンジ ササツ ノ イギ ト ゲンカイ 浅田 正彦/著 アサダ マサヒコ 253-278
軍民両用技術の管理と日本の役割 グンミン リョウヨウ ギジュツ ノ カンリ ト ニホン ノ ヤクワリ 村山 裕三/著 ムラヤマ ユウゾウ 279-300
新世紀の宇宙軍事利用 シンセイキ ノ ウチュウ グンジ リヨウ 青木 節子/著 アオキ セツコ 301-326
平和構築とDDR ヘイワ コウチク ト デイーデイーアール 星野 俊也/著 ホシノ トシヤ 327-352
軍縮とシビルソサエティ グンシュク ト シビル ソサエティ 目加田 説子/著 メカタ モトコ 353-376
軍縮・不拡散教育の役割と課題 グンシュク フカクサン キョウイク ノ ヤクワリ ト カダイ 土岐 雅子/著 トキ マサコ 377-398
21世紀の軍縮と国際安全保障の課題 ニジュウイッセイキ ノ グンシュク ト コクサイ アンゼン ホショウ ノ カダイ 黒沢 満/著 クロサワ ミツル 399-422