日本ダルクローズ音楽教育学会/編 -- 開成出版 -- 2003.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /376.1/5289/2003 5010035250 Digital BookShelf
2004/12/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87603-304-8
タイトル リトミック研究の現在(いま)
タイトルカナ リトミック ケンキュウ ノ イマ
タイトル関連情報 日本ダルクローズ音楽教育学会創立30周年記念論文集
タイトル関連情報読み ニホン ダルクローズ オンガク キョウイク ガッカイ ソウリツ サンジッシュウネン キネン ロンブンシュウ
著者名 日本ダルクローズ音楽教育学会 /編
著者名典拠番号

210001048950000

出版地 東京
出版者 開成出版
出版者カナ カイセイ シュッパン
出版年 2003.11
ページ数 310p
大きさ 21cm
出版等に関する注記 発行者:日本ダルクローズ音楽教育学会
一般注記 発行者:日本ダルクローズ音楽教育学会
価格 ¥3000
内容注記 ダルクローズ音楽教育思想の今日的意義 河口道朗∥著. リュシィとジャック=ダルクローズによるフレーズについての見解に関する一考察 板野和彦∥著. 日本におけるリトミック教育の歴史的概観 福嶋省吾∥著. ダルクローズ・ソルフェージュとペスタロッチ主義音楽教育 関口博子∥著. 「祝祭劇場」の変遷にみるドイツの歴史 山名淳∥著. 日本におけるリトミック教育の概念に関する諸問題 江間孝子∥著. 日本の音と身体の動き 長尾満里∥著. 身体を通した音楽理解 塩原麻里∥著. リトミックは音楽の知覚をどのように変えるのか 山下薫子∥著. リトミックの教育思想の源流 武石宣子∥著. リトミックにおける即興演奏の意味 神原雅之∥著. 音楽身体表現への私案 森きみえ∥著. 乳幼児の生活とリトミック 鎌形由貴乃∥著. 小学校第2学年における身体表現の試み 伊藤仁美∥著. 保育者養成におけるピアノ指導に関する一考察 鈴木恵津子∥著. 「総合的な学習の時間」におけるリトミック教育実践の可能性について 高倉弘光∥著. 音楽専門教育におけるソルフェージュへのリトミックの応用に関する考察 佐怒賀悦子∥著. 音楽,動き,光によるアンサンブル考 中館栄子∥著. ソルフェージュにおける音階練習に関する一考察 板野晴子∥著. ハノーファー音楽大学におけるリトミック 桜井靖子∥著. 生活に芽生える子どもの音楽的表現 今川恭子∥著. “歌あそび"からはじまる“音楽学習" 後藤田純生∥著. 「音楽と動き」が開く音楽学習の可能性 佐野靖∥著. 日本におけるリトミック研究の現状分析と今後への課題 中山裕一郎∥著.
一般件名 音楽教育∥論文集,リズム
一般件名カナ オンガクキョウイク∥ロンブンシュウ,リズム
一般件名 幼児教育 , リトミック
一般件名カナ ヨウジ キョウイク,リトミック
一般件名典拠番号

511443800000000 , 511819300000000

分類:都立NDC10版 376.157
資料情報1 『リトミック研究の現在(いま) 日本ダルクローズ音楽教育学会創立30周年記念論文集』 日本ダルクローズ音楽教育学会/編  開成出版 2003.11(所蔵館:中央  請求記号:/376.1/5289/2003  資料コード:5010035250)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106317007

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ダルクローズ音楽教育思想の今日的意義 ダルクローズ オンガク キョウイク シソウ ノ コンニチテキ イギ 河口 道朗/著 カワグチ ミチロウ 2-14
リュシィとジャック=ダルクローズによるフレーズについての見解に関する一考察 リュシィ ト ジャック ダルクローズ ニ ヨル フレーズ ニ ツイテ ノ ケンカイ ニ カンスル イチ コウサツ 板野 和彦/著 イタノ カズヒコ 15-24
日本におけるリトミック教育の歴史的概観 ニホン ニ オケル リトミック キョウイク ノ レキシテキ ガイカン 福嶋 省吾/著 フクシマ シヨウゴ 25-39
ダルクローズ・ソルフェージュとペスタロッチ主義音楽教育 ダルクローズ ソルフェージュ ト ペスタロッチ シュギ オンガク キョウイク 関口 博子/著 セキグチ ヒロコ 40-49
「祝祭劇場」の変遷にみるドイツの歴史 シュクサイ ゲキジョウ ノ ヘンセン ニ ミル ドイツ ノ レキシ 山名 淳/著 ヤマナ ジュン 50-64
日本におけるリトミック教育の概念に関する諸問題 ニホン ニ オケル リトミック キョウイク ノ ガイネン ニ カンスル ショモンダイ 江間 孝子/著 エマ タカコ 65-76
日本の音と身体の動き ニホン ノ オト ト シンタイ ノ ウゴキ 長尾 満里/著 ナガオ マリ 77-90
身体を通した音楽理解 シンタイ オ トオシタ オンガク リカイ 塩原 麻里/著 シオバラ マリ 91-106
リトミックは音楽の知覚をどのように変えるのか リトミック ワ オンガク ノ チカク オ ドノヨウニ カエル ノカ 山下 薫子/著 ヤマシタ カオルコ 107-117
リトミックの教育思想の源流 リトミック ノ キョウイク シソウ ノ ゲンリュウ 武石 宣子/著 タケイシ ノブコ 118-129
リトミックにおける即興演奏の意味 リトミック ニ オケル ソッキョウ エンソウ ノ イミ 神原 雅之/著 カンバラ マサユキ 130-141
音楽身体表現への私案 オンガク シンタイ ヒョウゲン エノ シアン 森 きみえ/著 モリ キミエ 142-160
乳幼児の生活とリトミック ニュウヨウジ ノ セイカツ ト リトミック 鎌形 由貴乃/著 カマガタ ユキノ 161-174
小学校第2学年における身体表現の試み ショウガッコウ ダイニ ガクネン ニ オケル シンタイ ヒョウゲン ノ ココロミ 伊藤 仁美/著 イトウ サトミ 175-182
保育者養成におけるピアノ指導に関する一考察 ホイクシャ ヨウセイ ニ オケル ピアノ シドウ ニ カンスル イチ コウサツ 鈴木 恵津子/著 スズキ エツコ 183-194
「総合的な学習の時間」におけるリトミック教育実践の可能性について ソウゴウテキ ナ ガクシュウ ノ ジカン ニ オケル リトミック キョウイク ジッセン ノ カノウセイ ニ ツイテ 高倉 弘光/著 タカクラ ヒロミツ 195-205
音楽専門教育におけるソルフェージュへのリトミックの応用に関する考察 オンガク センモン キョウイク ニ オケル ソルフェージュ エノ リトミック ノ オウヨウ ニ カンスル コウサツ 佐怒賀 悦子/著 サヌカ エツコ 206-219
音楽,動き,光によるアンサンブル考 オンガク ウゴキ ヒカリ ニ ヨル アンサンブルコウ 中館 栄子/著 ナカダテ エイコ 220-231
ソルフェージュにおける音階練習に関する一考察 ソルフェージュ ニ オケル オンカイ レンシュウ ニ カンスル イチ コウサツ 板野 晴子/著 イタノ セイコ 232-243
ハノーファー音楽大学におけるリトミック ハノーファー オンガク ダイガク ニ オケル リトミック 桜井 靖子/著 サクライ ヤスコ 244-255
生活に芽生える子どもの音楽的表現 セイカツ ニ メバエル コドモ ノ オンガクテキ ヒョウゲン 今川 恭子/著 イマガワ キヨウコ 256-266
“歌あそび”からはじまる“音楽学習” ウタアソビ カラ ハジマル オンガク ガクシュウ 後藤田 純生/著 ゴトウダ スミオ 267-281
「音楽と動き」が開く音楽学習の可能性 オンガク ト ウゴキ ガ ヒラク オンガク ガクシュウ ノ カノウセイ 佐野 靖/著 サノ ヤスシ 282-295
日本におけるリトミック研究の現状分析と今後への課題 ニホン ニ オケル リトミック ケンキュウ ノ ゲンジョウ ブンセキ ト コンゴ エノ カダイ 中山 裕一郎/著 ナカヤマ ユウイチロウ 296-308