菊地 俊夫/編著 -- 二宮書店 -- 2004.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /290.1/5064/2004 5009774835 Digital BookShelf
2004/11/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8176-0222-8
タイトル 風景の世界
タイトルカナ フウケイ ノ セカイ
タイトル関連情報 風景の見方・読み方・考え方
タイトル関連情報読み フウケイ ノ ミカタ ヨミカタ カンガエカタ
著者名 菊地 俊夫 /編著
著者名典拠番号

110001888750000

出版地 東京
出版者 二宮書店
出版者カナ ニノミヤ ショテン
出版年 2004.10
ページ数 228p
大きさ 21cm
シリーズ名 めぐろシティカレッジ叢書
シリーズ名のルビ等 メグロ シティ カレッジ ソウショ
シリーズ番号 4
シリーズ番号読み 4
価格 ¥1300
内容注記 風景を読み解く楽しみ 菊地俊夫∥著. 桜と紅葉の色彩景観 堀信行∥著. 日本の原風景を読み解く 堀信行∥著. 聖なる空間の創造 堀信行∥著. 都市の中の社寺林(鎮守の森)の風景 堀信行∥著. 聖地の風景 松井圭介∥著. 旅の風景 菊地俊夫∥著. 都市の風景 稲田篤信∥著. 変貌する「丘の上」と下 杉浦芳夫∥著. 成城の風景を写真でみる 杉浦芳夫∥著. 花粉が語る大昔の風景 福澤仁之∥著. 考古学が語る人類史の原風景 小野昭∥著. 大江戸の歴史風景を読み解く 菊地俊夫∥著. 一点の写真から 石井實∥著. 撮られた東京の風景を読み取り比較する 石井實∥著. 風景の撮り方 石井實∥著. 身の回りの風景を撮る 石井實∥著
内容紹介 平成14年度の「めぐろシティカレッジ」の講義科目「風景を科学する」をまとめる。普段見慣れた風景の背後にある、自然・歴史・文化を改めて考え直す。風景の撮影方法も紹介。
一般件名 風景論∥論文集
一般件名カナ フウケイロン∥ロンブンシュウ
一般件名 風景論 , 景観地理 , 写真-撮影(風景)
一般件名カナ フウケイロン,ケイカン チリ,シャシン-サツエイ(フウケイ)
一般件名典拠番号

511349200000000 , 510693000000000 , 510899010080000

分類:都立NDC10版 290.13
資料情報1 『風景の世界 風景の見方・読み方・考え方』(めぐろシティカレッジ叢書 4) 菊地 俊夫/編著  二宮書店 2004.10(所蔵館:中央  請求記号:/290.1/5064/2004  資料コード:5009774835)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106348829

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
風景を読み解く楽しみ / 風景学入門 フウケイ オ ヨミトク タノシミ 菊地 俊夫/著 キクチ トシオ 2-14
桜と紅葉の色彩景観 / つくられた自然と交流する風景 サクラ ト モミジ ノ シキサイ ケイカン 堀 信行/著 ホリ ノブユキ 15-26
日本の原風景を読み解く / 『古事記』の「八俣の遠呂智」物語 ニホン ノ ゲンフウケイ オ ヨミトク 堀 信行/著 ホリ ノブユキ 27-39
聖なる空間の創造 / 「ゆりむん」の世界と琉球王朝 セイナル クウカン ノ ソウゾウ 堀 信行/著 ホリ ノブユキ 40-49
都市の中の社寺林(鎮守の森)の風景 トシ ノ ナカ ノ シャジリン チンジュ ノ モリ ノ フウケイ 堀 信行/著 ホリ ノブユキ 50-57
聖地の風景 / 日本の民衆宗教の場合 セイチ ノ フウケイ 松井 圭介/著 マツイ ケイスケ 60-70
旅の風景 / ヨーロッパのルーラルティとルーラルツーリズム タビ ノ フウケイ 菊地 俊夫/著 キクチ トシオ 71-81
都市の風景 / 江戸橋 トシ ノ フウケイ 稲田 篤信/著 イナダ アツノブ 82-89
変貌する「丘の上」と下 / 成城 ヘンボウ スル オカ ノ ウエ ト シタ 杉浦 芳夫/著 スギウラ ヨシオ 90-109
成城の風景を写真でみる セイジョウ ノ フウケイ オ シャシン デ ミル 杉浦 芳夫/著 スギウラ ヨシオ 110-115
花粉が語る大昔の風景 / 生態系・物質循環系の理解へ向けて カフン ガ カタル オオムカシ ノ フウケイ 福澤 仁之/著 フクサワ ヒトシ 116-141
考古学が語る人類史の原風景 コウコガク ガ カタル ジンルイシ ノ ゲンフウケイ 小野 昭/著 オノ アキラ 142-151
大江戸の歴史風景を読み解く オオエド ノ レキシ フウケイ オ ヨミトク 菊地 俊夫/著 キクチ トシオ 152-165
一点の写真から / 何を読み取りますか イッテン ノ シャシン カラ 石井 實/著 イシイ ミノル 168-177
撮られた東京の風景を読み取り比較する トラレタ トウキョウ ノ フウケイ オ ヨミトリ ヒカク スル 石井 實/著 イシイ ミノル 178-191
風景の撮り方 フウケイ ノ トリカタ 石井 實/著 イシイ ミノル 192-205
身の回りの風景を撮る / 受講者のレポートから ミノマワリ ノ フウケイ オ トル 石井 實/著 イシイ ミノル 206-223