-- 同志社大学人文科学研究所 -- 2004.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 行政郷土図書 T/210.5/5115/2004 5011393522 Digital BookShelf
2005/08/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 幕末から明治へ-時代を読み解く
タイトルカナ バクマツ カラ メイジ エ ジダイ オ ヨミトク
出版地 京都
出版者 同志社大学人文科学研究所
出版者カナ ドウシシャ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ
出版年 2004.9
ページ数 111p
大きさ 19cm
シリーズ名 人文研ブックレット
シリーズ名のルビ等 ジンブンケン ブックレット
シリーズ番号 No.19
シリーズ番号読み 19
シリーズの編者等 同志社大学人文科学研究所/編集
シリーズの編者等の典拠番号

210000118940000

シリーズ名2 公開講演会<公開連続講座>
シリーズ名読み2 コウカイ コウエンカイ コウカイ レンゾク コウザ
シリーズ番号2 第53回
シリーズ番号読み2 53
会期会場に関する注記 会期:2004年6月28日ほか
一般注記 会期:2004年6月28日ほか
価格 頒価不明
内容注記 新選組と武州多摩の人びと 鶴巻孝雄∥著. 第三代京都府知事北垣国道はどんな知事であったのか 高久嶺之介∥著. 幕末史のなかの薩長同盟 高橋秀直∥著.
一般件名 日本-歴史-幕末期 , 日本-歴史-明治時代
一般件名カナ ニホン-レキシ-バクマツキ,ニホン-レキシ-メイジ ジダイ
一般件名典拠番号

520103814630000 , 520103813960000

分類:都立NDC10版 210.58
資料情報1 『幕末から明治へ-時代を読み解く』(人文研ブックレット No.19)  同志社大学人文科学研究所 2004.9(所蔵館:中央  請求記号:T/210.5/5115/2004  資料コード:5011393522)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106359067

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
新選組と武州多摩の人びと / 故郷に送られた近藤勇書簡を読む シンセングミ ト ブシュウ タマ ノ ヒトビト 鶴巻 孝雄/著 ツルマキ タカオ 3-37
第三代京都府知事北垣国道はどんな知事であったのか / 北垣の日記から読み解く ダイサンダイ キョウトフ チジ キタガキ クニミチ ワ ドンナ チジ デ アッタ ノカ 高久 嶺之介/著 タカク レイノスケ 38-70
幕末史のなかの薩長同盟 バクマツシ ノ ナカ ノ サッチョウ ドウメイ 高橋 秀直/著 タカハシ ヒデナオ 71-111