平和をめざす翻訳者たち/監修 -- 七つ森書館 -- 2004.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.5/5126/2 5009869868 Digital BookShelf
2004/12/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8228-0489-5
タイトル 世界は変えられる
タイトルカナ セカイ ワ カエラレル
巻次 2
著者名 平和をめざす翻訳者たち /監修
著者名典拠番号

210001038240000

出版地 東京
出版者 七つ森書館
出版者カナ ナナツモリ ショカン
出版年 2004.10
ページ数 280, 6p
大きさ 20cm
シリーズ名 An anthology for posterity
シリーズ名のルビ等 アン アンソロジー フォー ポスタリティー
各巻タイトル 戦争の被害者って?加害者って?
各巻タイトル読み センソウ ノ ヒガイシャ ッテ カガイシャ ッテ
価格 ¥1800
内容注記 逆送はどちら? 井上利男∥訳. イラク政治難民の声 サミ・ラマダニ∥著 井上利男∥訳. 侵略の動機 マイケル・ドライナー∥著 星川淳∥訳. ネグロポンテ駐イラク米国大使の暗い経歴 アンサー連合∥著 寺尾光身∥訳. 戦争犯罪がとどめを刺すイラク占領 マーク・ルヴァイン∥著 山辺響∥訳 星川淳∥訳 萩谷良∥訳. もし、この戦争さえなかったら デモクラシー・ナウ!∥著 千早∥訳. ファルージャで捕えられて ドナ・マルハーン∥著 福永克紀∥訳. 大量破壊兵器入門 エリック・マーゴリス∥著 池田真里∥訳. アブグレイブ監獄の影の中で ムミア・アブ=ジャマール∥著 今井恭平∥訳. ブッシュ政権を生んだ米国の宗教的土壌 ポール・S・ボイヤー∥著 萩谷良∥訳 和気久明∥訳. 鏡よ、鏡、この世で一番のならず者はだーあれ? リチャード・B・デュボフ∥著 今村和宏∥訳 池上陽子∥訳. 帝国の治外法権 チャルマーズ・ジョンソン∥著 井上利男∥訳. アメリカ大陸徒歩横断、九三歳の女性が呼びかける ドリス・ハドック∥著 宮前ゆかり∥訳. 戦争が引き起こす環境破壊と人類への罪 ジェーン・グドール∥著 五頭美知∥訳. 英国こそ毒ガスと化学兵器でイラクを支配 ジョナサン・グランシー∥著 萩谷良∥訳. WHO、劣化ウラン調査結果を“隠蔽" ロブ・エドワーズ∥著 千早∥訳. 湾岸戦争の兵士、抗議のハンスト 湾岸戦争症候群英国サポートグループ∥著 千早∥訳. シドニー・オペラハウス「反戦」落書き事件 デイヴ・バージェス∥著 ウィル・ソーンダース∥著 千早∥訳. 歴史の痛ましい傷 レナト・R・コンスタンティノ∥著 井上利男∥訳. ブッシュの手のひらで踊る小泉の日本 ガバン・マコーマック∥著 岸本和世∥訳 井上利男∥訳. レジスタンスへの手紙-神の名において スレイマン∥著 池田真里∥訳. ジョージ・ブッシュはニックの目を見たことがない マイケル・バーグ∥著 萩谷良∥訳. ブッシュに告げよう 平和を求めるユダヤ人の声∥著 井上利男∥訳. いま、マーティン・ルーサー・キングなら? アリエル・ドルフマン∥著 井上利男∥訳. 台頭する第二のスーパーパワー ジェームズ・F・ムーア∥著 井上利男∥訳.
内容紹介 日本ジャーナリスト会議「市民メディア賞」受賞、独立系市民メディアの先駆けTUPが世界を読み解く! 日本のマスメディアがあまり伝えない海外情報を日本語で紹介。世界を見る視野を広げる全25作品を所収。
一般件名 イラク戦争(2003),アメリカ合衆国∥外国関係
一般件名カナ イラクセンソウ(2003),アメリカガッシュウコク∥ガイコクカンケイ
一般件名 イラク戦争(2003) , 平和
一般件名カナ イラク センソウ,ヘイワ
一般件名典拠番号

511581100000000 , 511363500000000

各巻の一般件名 アメリカ合衆国-対外関係,アメリカ合衆国-国防
各巻の一般件名読み アメリカ ガッシュウコク-タイガイ カンケイ,アメリカ ガッシュウコク-コクボウ
各巻の一般件名典拠番号

520003510430000 , 520003510260000

分類:都立NDC10版 319.530273
資料情報1 『世界は変えられる 2』(An anthology for posterity 戦争の被害者って?加害者って?) 平和をめざす翻訳者たち/監修  七つ森書館 2004.10(所蔵館:中央  請求記号:/319.5/5126/2  資料コード:5009869868)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106361186

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
逆送はどちら? ギャクソウ ワ ドチラ 井上 利男/訳 イノウエ トシオ
イラク政治難民の声 / 占領地イラクのレジスタンスは拡大する イラク セイジ ナンミン ノ コエ サミ・ラマダニ/著 ラマダニ サミ 13-17
侵略の動機 シンリャク ノ ドウキ マイケル・ドライナー/著 ドライナー マイケル 18-23
ネグロポンテ駐イラク米国大使の暗い経歴 / ニカラグア・ネットワークが挙げる疑惑の数かず / 戦争をとめ、人種差別をやめるために今行動を ネグロポンテ チュウ イラク ベイコク タイシ ノ クライ ケイレキ アンサー連合/著 アンサー/レンゴウ 24-30
戦争犯罪がとどめを刺すイラク占領 センソウ ハンザイ ガ トドメ オ サス イラク センリョウ マーク・ルヴァイン/著 ルヴァイン マーク 31-43
もし、この戦争さえなかったら / イラクから帰還後、みずから命を絶った息子 モシ コノ センソウ サエ ナカッタラ デモクラシー・ナウ!/著 デモクラシー ナウ 44-55
ファルージャで捕えられて / 拘束されたオーストラリア人女性のメール ファルージャ デ トラエラレテ ドナ・マルハーン/著 マルハーン ドナ 56-88
大量破壊兵器入門 タイリョウ ハカイ ヘイキ ニュウモン エリック・マーゴリス/著 マーゴリス エリック 91-96
アブグレイブ監獄の影の中で / ペンシルベニア州の死刑囚監房から アブグレイブ カンゴク ノ カゲ ノ ナカ デ ムミア・アブ=ジャマール/著 アブ・ジャマール ムミア 97-102
ブッシュ政権を生んだ米国の宗教的土壌 / 米国の外交政策が聖書の預言に一致するとき ブッシュ セイケン オ ウンダ ベイコク ノ シュウキョウテキ ドジョウ ポール・S.ボイヤー/著 ボイヤー ポール S. 103-115
鏡よ、鏡、この世で一番のならず者はだーあれ? カガミ ヨ カガミ コノ ヨ デ イチバン ノ ナラズモノ ワ ダーアレ リチャード・B.デュボフ/著 デュボフ リチャード B. 116-131
帝国の治外法権 / 三つのレイプ事件が語る日米地位協定と沖縄 テイコク ノ チガイ ホウケン チャルマーズ・ジョンソン/著 ジョンソン チャマーズ 132-171
アメリカ大陸徒歩横断、九三歳の女性が呼びかける アメリカ タイリク トホ オウダン キュウジュウサンサイ ノ ジョセイ ガ ヨビカケル ドリス・ハドック/著 ハドック ドリス 172-176
戦争が引き起こす環境破壊と人類への罪 センソウ ガ ヒキオコス カンキョウ ハカイ ト ジンルイ エノ ツミ ジェーン・グドール/著 グドール ジェーン 179-183
英国こそ毒ガスと化学兵器でイラクを支配 エイコク コソ ドクガス ト カガク ヘイキ デ イラク オ シハイ ジョナサン・グランシー/著 グランシー ジョナサン 184-188
WHO、劣化ウラン調査結果を“隠蔽” / イラクにがんのおそれ ダブリューエイチオー レッカ ウラン チョウサ ケッカ オ インペイ ロブ・エドワーズ/著 エドワーズ ロブ 189-194
湾岸戦争の兵士、抗議のハンスト / 戦場に行かずして犠牲となった兵士の声 ワンガン センソウ ノ ヘイシ コウギ ノ ハンスト 湾岸戦争症候群英国サポートグループ/著 ワンガン センソウ ショウコウグン エイコク サポート グループ 195-200
シドニー・オペラハウス「反戦」落書き事件 シドニー オペラハウス ハンセン ラクガキ ジケン デイヴ・バージェス/著 バージェス デイヴ 201-207
歴史の痛ましい傷 / フィリピン侵略、ベトナム戦争、そしてイラクへ レキシ ノ イタマシイ キズ レナト・R.コンスタンティノ/著 コンスタンティノ レナト・レデントール 208-217
ブッシュの手のひらで踊る小泉の日本 / Boots×Billions×Blood ブッシュ ノ テノヒラ デ オドル コイズミ ノ ニホン ガバン・マコーマック/著 マコーマック ガヴァン 218-227
レジスタンスへの手紙-神の名において / ストリートチルドレン・イラク人活動家グループ レジスタンス エノ テガミ カミ ノ ナ ニ オイテ スレイマン/著 スレイマン 231-233
ジョージ・ブッシュはニックの目を見たことがない / 息子の命を奪った殺人者たちにもまして、私は大勢の人を死なせる政策の遂行者を断罪する ジョージ ブッシュ ワ ニック ノ メ オ ミタ コト ガ ナイ マイケル・バーグ/著 バーグ マイケル 234-239
ブッシュに告げよう / いい演説だ!いますぐ行動を! ブッシュ ニ ツゲヨウ 平和を求めるユダヤ人の声/著 ヘイワ オ モトメル ユダヤジン ノ コエ 240-250
いま、マーティン・ルーサー・キングなら? / ラテンアメリカから見た彼の夢 イマ マーティン ルーサー キング ナラ アリエル・ドルフマン/著 ドルフマン アリエル 251-260
台頭する第二のスーパーパワー タイトウ スル ダイニ ノ スーパー パワー ジェームズ・F.ムーア/著 ムーア ジェームズ F. 261-277
アンサー/レンゴウ