向井 久了/著 -- 法学書院 -- 2004.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /323.0/5075/2004 5011222042 Digital BookShelf
2005/06/28 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-587-03426-6
タイトル 憲法の情景
タイトルカナ ケンポウ ノ ジョウケイ
タイトル関連情報 課題とその歩み
タイトル関連情報読み カダイ ト ソノ アユミ
著者名 向井 久了 /著
著者名典拠番号

110001668230000

出版地 東京
出版者 法学書院
出版者カナ ホウガク ショイン
出版年 2004.11
ページ数 283p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
内容注記 現代社会における「知る権利」の理念とその実現の方法. 議員定数是正裁判. 議会・大統領と軍隊使用の権限. 憲法と軍事力. 合衆国大統領の行政権の一内容としての軍事権. 苦米地事件. 事件性の要件. 原告適格. 合憲性推定の原則. 司法の積極主義と消極主義. 中華民国憲法の成立に及ぼしたアメリカの影響 ハーバート・H・P・マー∥著.
内容紹介 それぞれの機会に、そのときどきの憲法が当面している課題をテーマにした、著者の比較的初期の論稿11篇を収録する。
一般件名 憲法
一般件名カナ ケンポウ
一般件名 憲法
一般件名カナ ケンポウ
一般件名典拠番号

510720100000000

分類:都立NDC10版 323.04
資料情報1 『憲法の情景 課題とその歩み』 向井 久了/著  法学書院 2004.11(所蔵館:中央  請求記号:/323.0/5075/2004  資料コード:5011222042)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106387749

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
現代社会における「知る権利」の理念とその実現の方法 ゲンダイ シャカイ ニ オケル シル ケンリ ノ リネン ト ソノ ジツゲン ノ ホウホウ 1-31
議員定数是正裁判 ギイン テイスウ ゼセイ サイバン 33-50
議会・大統領と軍隊使用の権限 ギカイ ダイトウリョウ ト グンタイ シヨウ ノ ケンゲン 51-73
憲法と軍事力 / アメリカ合衆国における軍事力と民主主義 ケンポウ ト グンジリョク 75-136
合衆国大統領の行政権の一内容としての軍事権 / 序論 ガッシュウコク ダイトウリョウ ノ ギョウセイケン ノ イチ ナイヨウ トシテ ノ グンジケン 137-149
苦米地事件 / 衆議院解散のあり方 トマベチ ジケン 151-178
事件性の要件 ジケンセイ ノ ヨウケン 179-184
原告適格 ゲンコク テキカク 185-191
合憲性推定の原則 ゴウケンセイ スイテイ ノ ゲンソク 193-221
司法の積極主義と消極主義 シホウ ノ セッキョク シュギ ト ショウキョク シュギ 223-250
中華民国憲法の成立に及ぼしたアメリカの影響 / その歴史と将来の展望 チュウカ ミンコク ケンポウ ノ セイリツ ニ オヨボシタ アメリカ ノ エイキョウ ハーバート・H.P.マー/著 マー ハーバート H.P. 251-274