史学会/編 -- 東京大学出版会 -- 2004.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /204.0/5047/2004 5010063890 Digital BookShelf
2005/01/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-020140-9
タイトル 歴史学の最前線
タイトルカナ レキシガク ノ サイゼンセン
著者名 史学会 /編
著者名典拠番号

210000144370000

出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2004.11
ページ数 279p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
内容注記 比較史のかなた ユルゲン・コッカ∥著 高田明佳∥訳. 一五世紀の文化革新が物語ること 樺山紘一∥著. 史学の本分 鈴木淳∥著. ありのままの過去 マーガレット・メール∥著. 歴史学が直面しているもの 宮地正人∥著. 安定と激変 三谷博∥著. 修正主義をこえて 近藤和彦∥著. スミス、マルクス、ウェーバーの修正を超えて経済発展の普遍史の構築へ パトリック・オブライエン∥著 高田明佳∥訳. 社会史再考 福井憲彦∥著. 歴史学と修正主義 木畑洋一∥著. 日本中世の境界と領域 村井章介∥著. 前近代の東アジアにおける曖昧な境界 金容徳∥著. 近世日本の国家領域と境界 荒野泰典∥著. アジア史研究の新地平 佐藤次高∥著. アジア東西をつらぬく歴史の視野と方法 杉山正明∥著. 末尾からみた最前線 ロナルド・トビ∥著.
内容紹介 2002年11月に開催されたシンポジウム「歴史学の最前線」の内容をもとに、19世紀末から20世紀の歴史学を回顧し、21世紀における歴史学の課題を展望するために編集された書。
一般件名 歴史学∥論文集
一般件名カナ レキシガク∥ロンブンシュウ
一般件名 歴史学
一般件名カナ レキシガク
一般件名典拠番号

511477200000000

分類:都立NDC10版 204
資料情報1 『歴史学の最前線』 史学会/編  東京大学出版会 2004.11(所蔵館:中央  請求記号:/204.0/5047/2004  資料コード:5010063890)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106393434

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
比較史のかなた / 近現代史へのトランスナショナルなアプローチ ヒカクシ ノ カナタ ユルゲン・コッカ/著 コッカ ユルゲン 3-22
一五世紀の文化革新が物語ること ジュウゴセイキ ノ ブンカ カクシン ガ モノガタル コト 樺山 紘一/著 カバヤマ コウイチ 23-44
史学の本分 / 日本近代史研究の視座から シガク ノ ホンブン 鈴木 淳/著 スズキ ジュン 47-62
ありのままの過去 / 重野安繹と歴史家の仕事についての再検討 アリノママ ノ カコ マーガレット・メール/著 メール マーガレット 63-73
歴史学が直面しているもの レキシガク ガ チョクメン シテ イル モノ 宮地 正人/著 ミヤチ マサト 75-77
安定と激変 / 複雑系をヒントに変化を考える アンテイ ト ゲキヘン 三谷 博/著 ミタニ ヒロシ 79-98
修正主義をこえて シュウセイ シュギ オ コエテ 近藤 和彦/著 コンドウ カズヒコ 101-120
スミス、マルクス、ウェーバーの修正を超えて経済発展の普遍史の構築へ スミス マルクス ウェーバー ノ シュウセイ オ コエテ ケイザイ ハッテン ノ フヘンシ ノ コウチク エ パトリック・オブライエン/著 オブライエン パトリック・カール 121-140
社会史再考 / この四半世紀に歴史学の何が変わったのか シャカイシ サイコウ 福井 憲彦/著 フクイ ノリヒコ 141-157
歴史学と修正主義 レキシガク ト シュウセイ シュギ 木畑 洋一/著 キバタ ヨウイチ 159-173
日本中世の境界と領域 ニホン チュウセイ ノ キョウカイ ト リョウイキ 村井 章介/著 ムライ ショウスケ 177-192
前近代の東アジアにおける曖昧な境界 ゼンキンダイ ノ ヒガシアジア ニ オケル アイマイ ナ キョウカイ 金 容徳/著 キン ヨウトク 193-198
近世日本の国家領域と境界 / 長崎遊女と混血児から考える キンセイ ニホン ノ コッカ リョウイキ ト キョウカイ 荒野 泰典/著 アラノ ヤスノリ 199-231
アジア史研究の新地平 / イスラーム研究を中心に アジアシ ケンキュウ ノ シンチヘイ 佐藤 次高/著 サトウ ツギタカ 235-249
アジア東西をつらぬく歴史の視野と方法 アジア トウザイ オ ツラヌク レキシ ノ シヤ ト ホウホウ 杉山 正明/著 スギヤマ マサアキ 251-265
末尾からみた最前線 / 広がる「世界」をどうとらえるか マツビ カラ ミタ サイゼンセン ロナルド・トビ/著 トビ ロナルド P. 267-273