渋谷 由里/著 -- 講談社 -- 2004.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /222.5/5024/2004 5010135283 Digital BookShelf
2005/01/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-258317-8
タイトル 馬賊で見る「満洲」
タイトルカナ バゾク デ ミル マンシュウ
タイトル関連情報 張作霖のあゆんだ道
タイトル関連情報読み チョウ サクリン ノ アユンダ ミチ
著者名 渋谷 由里 /著
著者名典拠番号

110004271870000

出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2004.12
ページ数 242p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ名のルビ等 コウダンシャ センショ メチエ
シリーズ番号 317
シリーズ番号読み 317
版及び書誌的来歴に関する注記 「馬賊の「満洲」」(講談社学術文庫 2017年刊)に改題
出版等に関する注記 張作霖の肖像あり
価格 ¥1600
内容紹介 清末期の馬賊は、ある者は官憲の銃弾に倒れ、ある者は略奪者から脱却し、軍閥の長として中原の覇権を窺った。覇権に最も近づいた張作霖とその舞台の激動の歴史をたどり、併せて日本にとって「満洲」とは何だったのかを考える。
書誌・年譜・年表 年表:p6〜7 文献:p224〜235
個人件名 張 作霖
個人件名カナ チョウ サクリン
個人件名典拠番号 110001325350000
個人件名 張/ 作霖
個人件名カナ チョウ,サクリン
一般件名 満州∥歴史,馬賊
一般件名カナ マンシュウ∥レキシ,バゾク
一般件名 馬賊
一般件名カナ バゾク
一般件名典拠番号

511297200000000

分類:都立NDC10版 222.5
書評掲載紙 読売新聞  2005/01/09  1406 
資料情報1 『馬賊で見る「満洲」 張作霖のあゆんだ道』(講談社選書メチエ 317) 渋谷 由里/著  講談社 2004.12(所蔵館:中央  請求記号:/222.5/5024/2004  資料コード:5010135283)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106407660