別宮 貞徳/著 -- 南窓社 -- 2004.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /904.0/5068/2004 5010193859 Digital BookShelf
2005/02/01 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8165-0332-3
タイトル トリヴィア・トリヴィオールム
タイトルカナ トリヴィア トリヴィオールム
タイトル関連情報 別宮貞徳論文選集
タイトル関連情報読み ベック サダノリ ロンブン センシュウ
著者名 別宮 貞徳 /著
著者名典拠番号

110000876750000

出版地 東京
出版者 南窓社
出版者カナ ナンソウシャ
出版年 2004.12
ページ数 257p
大きさ 22cm
価格 ¥3333
内容注記 翻訳観今昔 恥を知らぬ大学人 つまずきの石 五七音の本質 散文のリズム 羊飼いの杯 ギリシアの風流 スペンサーの脱都会パラドックス アエネアスの変容 オルペウス考 コップの中の『あらし』 十二世紀の「大詩人」
内容紹介 英文学、古典学の研究者で、翻訳家としても活躍してきた著者の論文集。翻訳論、日本語論、文学論の三部構成。
受賞情報・賞の名称 ヨゼフ・ロゲンドルフ賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第22回
一般件名 文学,翻訳
一般件名カナ ブンガク,ホンヤク
一般件名 文学 , 翻訳 , 日本語
一般件名カナ ブンガク,ホンヤク,ニホンゴ
一般件名典拠番号

511547100000000 , 511402000000000 , 510395100000000

分類:都立NDC10版 904
資料情報1 『トリヴィア・トリヴィオールム 別宮貞徳論文選集』 別宮 貞徳/著  南窓社 2004.12(所蔵館:中央  請求記号:/904.0/5068/2004  資料コード:5010193859)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106419594

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
翻訳観今昔 ホンヤクカン コンジャク 12-28
恥を知らぬ大学人 / 欠陥翻訳の横行に思う ハジ オ シラヌ ダイガクジン 29-42
つまずきの石 / 『ブラウン神父』の翻訳 ツマズキ ノ イシ 43-53
五七音の本質 / 外国語への翻訳に関連して ゴシチオン ノ ホンシツ 56-80
散文のリズム サンブン ノ リズム 81-100
羊飼いの杯 ヒツジカイ ノ サカズキ 102-122
ギリシアの風流 / テオクリトスと千利休 ギリシア ノ フウリュウ 123-146
スペンサーの脱都会パラドックス / 田園詩の流れをたどって スペンサー ノ ダツトカイ パラドックス 147-173
アエネアスの変容 / 悲劇と時代精神 アエネアス ノ ヘンヨウ 174-190
オルペウス考 / 悲劇と時代精神 続 オルペウス コウ 191-210
コップの中の『あらし』 コップ ノ ナカ ノ アラシ 211-228
十二世紀の「大詩人」 / アルキポエータの人と技巧 ジュウニセイキ ノ ダイシジン 229-257