山下 博司/著 -- 山川出版社 -- 1997.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /316.1/5433/2018 7110523683 配架図 Digital BookShelf
2018/06/29 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8265-0677-9
ISBN13桁 978-4-8265-0677-9
タイトル 広がる隣人との距離
タイトルカナ ヒロガル リンジン トノ キョリ
タイトル関連情報 制度の狭間で見えなくなる困窮
タイトル関連情報読み セイド ノ ハザマ デ ミエナク ナル コンキュウ
出版地 東京
出版者 批評社
出版者カナ ヒヒョウシャ
出版年 2018.3
ページ数 222p
大きさ 19cm
シリーズ名 花園大学人権論集
シリーズ名のルビ等 ハナゾノ ダイガク ジンケン ロンシュウ
シリーズ番号 25
シリーズ番号読み 25
シリーズの編者等 花園大学人権教育研究センター/編
シリーズの編者等の典拠番号

210000976110000

版及び書誌的来歴に関する注記 複製
内容注記 内容: 自昭和五年七月至昭和八年十月名古屋市職業紹介所熟練工部取扱成績. 名古屋市労働紹介所紹介概況 8月6日調査. 職業紹介所附近ニ於ケル製糸工場並ニ女工数調. 本年一月以降六月迄営利職業紹介成績. 少年職業取扱状況、家庭内職紹介事業状況、御挨拶. 自大正十二年至昭和年職業紹介事業統計. 名古屋市職業紹介所労働紹介所取扱成績 昭和8年11月. 自昭和二年九月至仝八年六月紹介実績表. 自昭和七年十月至昭和八年九月名古屋市中央職業紹介所給料部取扱成績. 四日市市職業紹介所職業別取扱数. 少年職業紹介成績. 昭和五年中職業紹介成績表. 職業紹介1. 調査月報 第2号. 調査月報 第3号. 職業紹介月報及季報ニ使用スル職業分類手引.
一般件名 職業安定-日本-歴史-1868-1945-001165657-ndlsh
一般件名カナ ショクギョウ アンテイ-ニホン-レキシ-1868-1945-001165657
分類:都立NDC10版 366.29
資料情報1 『ヒンドゥー教とインド社会』(世界史リブレット 5) 山下 博司/著  山川出版社 1997.4(所蔵館:中央  請求記号:/225.0/5018/1997  資料コード:5018525267)
資料情報2 『ヒンドゥー教とインド社会』(世界史リブレット 5) 山下 博司/著  山川出版社 1997.4(所蔵館:多摩  請求記号:/225.0/5018/1997  資料コード:5010121420)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153166724