ISBN |
4-622-07130-4
|
タイトル |
理性の使用
|
タイトルカナ |
リセイ ノ シヨウ
|
タイトル関連情報 |
ひとはいかにして市民となるのか
|
タイトル関連情報読み |
ヒト ワ イカニ シテ シミン ト ナル ノカ
|
著者名 |
富永 茂樹
/[著]
|
著者名典拠番号 |
110000686470000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
みすず書房
|
出版者カナ |
ミスズ ショボウ
|
出版年 |
2005.1
|
ページ数 |
254, 10p
|
大きさ |
20cm
|
価格 |
¥3800
|
内容紹介 |
18世紀後半に、また革命期に構想された、啓蒙と市民の形成にかかわる議論、コンドルセの教育論からシエースの社交に対する無関心を示唆する言説、さらにピネルの狂人の社会化をめぐる論理などを分析・批評する。
|
書誌・年譜・年表 |
文献:巻末p1〜10
|
一般件名 |
社会思想∥フランス∥歴史∥18世紀
|
一般件名カナ |
シャカイシソウ∥フランス∥レキシ∥18セイキ
|
一般件名 |
社会思想-フランス
,
市民社会
,
啓蒙主義
,
フランス-歴史-18世紀
|
一般件名カナ |
シャカイ シソウ-フランス,シミン シャカイ,ケイモウ シュギ,フランス-レキシ-ジュウハッセイキ
|
一般件名典拠番号 |
510407420080000
,
510454400000000
,
510690100000000
,
520037710470000
|
分類:都立NDC10版 |
309.0235
|
テキストの言語 |
日本語
|
資料情報1 |
『理性の使用
ひとはいかにして市民となるのか』 富永 茂樹/[著]
みすず書房 2005.1(所蔵館:中央
請求記号:/309.0/5076/2005
資料コード:5010436400)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106435168 |