奥山 熊雄/共編 -- 笠間書院 -- 2005.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京区部島嶼部 行政郷土図書 T/17・388/5002/2005 5011424754 配架図 Digital BookShelf
2005/08/18 可能 利用可   0 別組付録有
中央 書庫 行政郷土図書 T/17・388/5002/2005-2 5011425724 Digital BookShelf
2005/08/18 不可 利用可   0 別組付録 RCF-678
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-305-70286-X
タイトル 八丈島古謡
タイトルカナ ハチジョウジマ コヨウ
タイトル関連情報 奥山熊雄の歌と太鼓
タイトル関連情報読み オクヤマ クマオ ノ ウタ ト タイコ
著者名 奥山 熊雄 /共編, 金田 章宏 /共編, ジェーン・アラシェフスカ /共編
著者名典拠番号

110004231530000 , 110003632820000 , 120002228540000

資料種別 複合媒体資料
都立資料種別 複合媒体資料
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版者カナ カサマ ショイン
出版年 2005.2
ページ数 107p
大きさ 19cm
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
シリーズ名 CDブック
シリーズ名のルビ等 シーディー ブック
出版等に関する注記 奥山熊雄の肖像あり
付属資料 録音ディスク1枚(12cm)
価格 ¥1800
内容紹介 日本各地から集った古い文化や風俗が生きたまま生活の一部として保存された八丈島。八丈太鼓の伝承者・奥山熊雄により今に伝えられる八丈民謡をCDに収録し、歌詞とその解説をまとめる。
一般件名 八丈島,民謡∥東京都∥八丈町(東京都)
一般件名カナ ハチジョウジマ,ミンヨウ∥トウキョウト∥ハチジョウマチ(トウキョウト)
一般件名 民謡-八丈町(東京都) , 八丈島
一般件名カナ ミンヨウ-ハチジョウマチ(トウキョウト),ハチジョウジマ
一般件名典拠番号

511411222060000 , 520089600000000

一般件名 八丈町(東京都)
一般件名カナ ハチジョウマチ
一般件名典拠番号 520089500000000
分類:都立NDC10版 388.91369
資料情報1 『八丈島古謡 奥山熊雄の歌と太鼓』(CDブック) 奥山 熊雄/共編, 金田 章宏/共編 , ジェーン・アラシェフスカ/共編 笠間書院 2005.2(所蔵館:中央  請求記号:T/17・388/5002/2005  資料コード:5011424754)
資料情報2 『八丈島古謡 奥山熊雄の歌と太鼓』(CDブック) 奥山 熊雄/共編, 金田 章宏/共編 , ジェーン・アラシェフスカ/共編 笠間書院 2005.2(所蔵館:中央  請求記号:T/17・388/5002/2005-2  資料コード:5011425724)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106446012