鶴見 俊輔/著 -- 講談社 -- 2005.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /910.26/ハ3/603 5010703344 Digital BookShelf
2005/03/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-212776-8
タイトル 埴谷雄高
タイトルカナ ハニヤ ユタカ
著者名 鶴見 俊輔 /著
著者名典拠番号

110000664480000

出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2005.2
ページ数 357p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
内容注記 虚無主義の形成. 埴谷雄高の政治観. 未完の大作『死霊』は宇宙人へのメッセージ 埴谷雄高∥ほか座談. 手紙にならない手紙. 『死霊』再読. 晩年の埴谷雄高. 状況の内と外. 世界文学の中の『死霊』. 『死霊』の新しさ 高橋源一郎∥対談 鶴見俊輔∥対談. 大阪夏の陣. 六文銭のゆくえ 加藤典洋∥著.
内容紹介 戦後日本に屹立する埴谷雄高と「死霊」の全てを、独自の思考によって日本の思想界をリードしてきた鶴見俊輔が論考する。埴谷雄高と河合隼雄との座談会、高橋源一郎との対談、加藤典洋による解説も収録。
個人件名 埴谷/ 雄高(1910-1997)
個人件名カナ ハニヤ,ユタカ(1910-1997)
個人件名 埴谷 雄高
個人件名カナ ハニヤ ユタカ
個人件名典拠番号 110000795690000
個人件名 埴谷/ 雄高
個人件名カナ ハニヤ, ユタカ
分類:都立NDC10版 910.268
書評掲載紙 朝日新聞  2005/04/03  1418 
書評掲載紙2 産経新聞  2005/04/25   
資料情報1 『埴谷雄高』 鶴見 俊輔/著  講談社 2005.2(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/ハ3/603  資料コード:5010703344)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106451199

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
虚無主義の形成 / 埴谷雄高 キョム シュギ ノ ケイセイ 5-59
埴谷雄高の政治観 ハニヤ ユタカ ノ セイジカン 61-85
未完の大作『死霊』は宇宙人へのメッセージ / 座談会 ミカン ノ タイサク シレイ ワ ウチュウジン エノ メッセージ 埴谷 雄高/ほか座談 ハニヤ ユタカ 87-128
手紙にならない手紙 テガミ ニ ナラナイ テガミ 129-134
『死霊』再読 シレイ サイドク 135-180
晩年の埴谷雄高 / 観念の培養地 バンネン ノ ハニヤ ユタカ 181-213
状況の内と外 ジョウキョウ ノ ウチ ト ソト 215-259
世界文学の中の『死霊』 セカイ ブンガク ノ ナカ ノ シレイ 261-271
『死霊』の新しさ / 対談 シレイ ノ アタラシサ 高橋 源一郎/対談 タカハシ ゲンイチロウ 273-315
大阪夏の陣 オオサカ ナツ ノ ジン 316-317
六文銭のゆくえ / 埴谷雄高と鶴見俊輔 / 解説 ロクモンセン ノ ユクエ 加藤 典洋/著 カトウ ノリヒロ 318-357