白山 義久/[ほか]指導・執筆 -- 小学館 -- 2005.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /483/5010/2005 5012429826 Digital BookShelf
2006/10/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-09-217207-9
ISBN(セット) 4-09-217961-5
ISBN(セット13桁) 978-4-09-217961-5
タイトル 水の生物
タイトルカナ ミズ ノ セイブツ
著者名 白山 義久 /[ほか]指導・執筆, 松沢 陽士 /ほか撮影, 楚山 いさむ /ほか撮影
著者名典拠番号

110003473350000 , 110004323790000 , 110000563460000

出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2005.3
ページ数 191p
大きさ 29cm
シリーズ名 小学館の図鑑NEO
シリーズ名のルビ等 ショウガクカン ノ ズカン ネオ
シリーズ番号 7
シリーズ番号読み 7
形態に関する注記 付:図(1枚),付:ドラえもん海底たんけんゲーム<部品>(1枚)
一般注記 付:図(1枚),付:ドラえもん海底たんけんゲーム〈部品〉(1枚)
価格 ¥2000
内容紹介 美しいカラー写真と精密な図版で、就学前の幼児から小学校高学年までの子供たちに好奇心と学ぶ意欲を与えるビジュアル図鑑。シリーズ第7巻では、水の環境に生活する「無脊椎動物」を紹介。大豆インキ使用。
学習件名 むせきつい動物,図鑑,水の生物,海洋動物,池や川の生物,原生動物,海綿,いそぎんちゃく,くらげ,さんご,刺胞動物,有櫛動物,さんご礁,扁形動物,いか(烏賊),うみうし,かたつむり,たこ(蛸),二枚貝,巻き貝,貝,軟体動物,水産物,料理,動物観察,ごかい(沙蚕),みみず,クイズ,えび,かに,ざりがに,ふじつぼ,やどかり,甲殻類,節足動物,いせえび,たらばがに,深海,うに,なまこ,きょく皮動物,くもひとで,ひとで(海星),ほや,食物連鎖,生物の分類,採集,磯,顕微鏡観察,動物の飼育,標本
学習件名カナ ムセキツイ/ドウブツ,ズカン,ミズ/ノ/セイブツ,カイヨウ/ドウブツ,イケ/ヤ/カワ/ノ/セイブツ,ゲンセイ/ドウブツ,カイメン,イソギンチャク,クラゲ,サンゴ,シホウ/ドウブツ,ユウシツ/ドウブツ,サンゴショウ,ヘンケイ/ドウブツ,イカ,ウミウシ,カタツムリ,タコ,ニマイガイ,マキガイ,カイ,ナンタイ/ドウブツ,スイサンブツ,リョウリ,ドウブツ/カンサツ,ゴカイ,ミミズ,クイズ,エビ,カニ,ザリガニ,フジツボ,ヤドカリ,コウカクルイ,セッソク/ドウブツ,イセエビ,タラバガニ,シンカイ,ウニ,ナマコ,キョクヒ/ドウブツ,クモヒトデ,ヒトデ,ホヤ,ショクモツ/レンサ,セイブツ/ノ/ブンルイ,サイシュウ,イソ,ケンビキョウ/カンサツ,ドウブツ/ノ/シイク,ヒョウホン
一般件名 無脊椎動物-図鑑 , 水生生物-図鑑
一般件名カナ ムセキツイ ドウブツ-ズカン,スイセイ セイブツ-ズカン
一般件名典拠番号

511414910020000 , 511029710010000

分類:都立NDC10版 483.038
資料情報1 『水の生物』(小学館の図鑑NEO 7) 白山 義久/[ほか]指導・執筆, 松沢 陽士/ほか撮影 , 楚山 いさむ/ほか撮影 小学館 2005.3(所蔵館:多摩  請求記号:/483/5010/2005  資料コード:5012429826)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106468111