数見 隆生/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2005.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /374.9/5064/2005 5011089292 Digital BookShelf
2005/05/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-540-04247-5
タイトル 保健室登校で育つ子どもたち
タイトルカナ ホケンシツ トウコウ デ ソダツ コドモタチ
タイトル関連情報 その発達支援のあり方を探る
タイトル関連情報読み ソノ ハッタツ シエン ノ アリカタ オ サグル
著者名 数見 隆生 /編, 藤田 和也 /編
著者名典拠番号

110000263990000 , 110000859260000

出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版者カナ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版年 2005.3
ページ数 275p
大きさ 19cm
価格 ¥1524
内容紹介 保健室登校の考え方とその実践の成果、近年の蓄積を踏まえ、保健室登校支援の教育的意義という観点から具体的事例を検討し、その取り組みのあり方と原則を引き出す。実態調査、聞き取り調査、集団検討等の成果をまとめる。
一般件名 保健室登校
一般件名カナ ホケンシツトウコウ
一般件名 学校保健 , 養護教諭 , 青少年問題
一般件名カナ ガッコウ ホケン,ヨウゴ キョウユ,セイショウネン モンダイ
一般件名典拠番号

510589800000000 , 511448100000000 , 511069400000000

分類:都立NDC10版 374.9
資料情報1 『保健室登校で育つ子どもたち その発達支援のあり方を探る』 数見 隆生/編, 藤田 和也/編  農山漁村文化協会 2005.3(所蔵館:中央  請求記号:/374.9/5064/2005  資料コード:5011089292)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106487337