丸山 茂/著 -- 早稲田大学出版部 -- 2005.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /361.6/5102/2005 5011158980 Digital BookShelf
2005/05/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-657-05207-1
タイトル 家族のメタファー
タイトルカナ カゾク ノ メタファー
タイトル関連情報 ジェンダー・少子化・社会
タイトル関連情報読み ジェンダー ショウシカ シャカイ
著者名 丸山 茂 /著
著者名典拠番号

110002962290000

出版地 東京
出版者 早稲田大学出版部
出版者カナ ワセダ ダイガク シュッパンブ
出版年 2005.4
ページ数 7, 272p
大きさ 22cm
価格 ¥4300
内容注記 「家族の世紀」の終わり 家族の変容と国家 個人的世界と社会的組織化の変容と倫理 PACS PACS 文化の革新としての次世代再生産 フランス女性の地位と家族政策の基調 フランス少子化の現状と新たな家族政策の模索 女性の戦略 女性労働と家族生活 女性化する社会と福祉国家 「父」という問題構成 祖父母の発見
内容紹介 新しい家族論。フランスの家族現象を検討する。少子化の時代に、女性は社会と家族をどうつないでいくか。家族の変容、女性労働、ジェンダー、世代間関係の変化。家族の表象を革新し、社会と家族の新たな関係を模索する。
一般件名 家族∥フランス,家族制度∥フランス
一般件名カナ カゾク∥フランス,カゾクセイド∥フランス
一般件名 家族
一般件名カナ カゾク
一般件名典拠番号

510541300000000

分類:都立NDC10版 361.63
書評掲載紙 読売新聞  2005/05/15  1423 
資料情報1 『家族のメタファー ジェンダー・少子化・社会』 丸山 茂/著  早稲田大学出版部 2005.4(所蔵館:中央  請求記号:/361.6/5102/2005  資料コード:5011158980)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106495973

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「家族の世紀」の終わり / 深化するデモクラシー カゾク ノ セイキ ノ オワリ 3-18
家族の変容と国家 カゾク ノ ヘンヨウ ト コッカ 19-41
個人的世界と社会的組織化の変容と倫理 コジンテキ セカイ ト シャカイテキ ソシキカ ノ ヘンヨウ ト リンリ 42-57
PACS / 同性愛の制度的承認か? パックス 58-73
PACS / その実践と問題 パックス 74-90
文化の革新としての次世代再生産 ブンカ ノ カクシン ト シテ ノ ジセダイ サイセイサン 93-116
フランス女性の地位と家族政策の基調 / 最近の家族国民会議から フランス ジョセイ ノ チイ ト カゾク セイサク ノ キチョウ 117-145
フランス少子化の現状と新たな家族政策の模索 フランス ショウシカ ノ ゲンジョウ ト アラタ ナ カゾク セイサク ノ モサク 146-176
女性の戦略 / 「家父長制」を超えて ジョセイ ノ センリャク 177-206
女性労働と家族生活 / 文化的多元性とEUの困難 ジョセイ ロウドウ ト カゾク セイカツ 207-221
女性化する社会と福祉国家 ジョセイカ スル シャカイ ト フクシ コッカ 222-236
「父」という問題構成 チチ ト イウ モンダイ コウセイ 239-257
祖父母の発見 / 孫を持った五月革命世代 ソフボ ノ ハッケン 258-270