日本漢文小説研究会/編 -- 白帝社 -- 2005.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /919.50/5038/2005 5011645826 Digital BookShelf
2005/10/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89174-745-5
タイトル 日本漢文小説の世界
タイトルカナ ニホン カンブン ショウセツ ノ セカイ
タイトル関連情報 紹介と研究
タイトル関連情報読み ショウカイ ト ケンキュウ
著者名 日本漢文小説研究会 /編
著者名典拠番号

210001077190000

出版地 [東京]
出版者 白帝社
出版者カナ ハクテイシャ
出版年 2005.3
ページ数 2, 196p
大きさ 22cm
価格 ¥2200
内容注記 古本漢文小説識別試論 陳慶浩∥著 有沢晶子∥訳. 奇談新編 王国良∥著 有沢晶子∥訳. 山本北山『笑堂福聚』について 佐藤浩一∥著. 『忠臣庫』と漢詩 鷲野正明∥著. 斎藤拙堂の『海外異伝』とその匡謬書とについて 『海外異伝』の執筆「異」識 直井文子∥著. 『柳橋新誌』について 高橋未来∥著. 『越柏新誌』と関栄太郎 内山知也∥著. 石川鴻斎と怪異小説『夜窓鬼談』『東斉諧』 加固理一郎∥著. 依田学海の漢文小説 有沢晶子∥著.
内容紹介 日本人が漢文で書いた小説は、その来歴は古く、文体は中国に依っているが、その内容は日本的色彩が強い。研究が遅れている「日本漢文小説」についての論文集。日本漢文小説研究会の5年間の研究成果をまとめる。
一般件名 漢文∥論文集
一般件名カナ カンブン∥ロンブンシュウ
一般件名 漢文学
一般件名カナ カンブンガク
一般件名典拠番号

510601600000000

分類:都立NDC10版 919.5
資料情報1 『日本漢文小説の世界 紹介と研究』 日本漢文小説研究会/編  白帝社 2005.3(所蔵館:中央  請求記号:/919.50/5038/2005  資料コード:5011645826)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106497389

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
古本漢文小説識別試論 コホン カンブン ショウセツ シキベツ シロン 陳 慶浩/著 チン ケイコウ 3-18
奇談新編 / 漢文笑話集 キダン シンペン 王 國良/著 オウ コクリョウ 19-33
山本北山『笑堂福聚』について ヤマモト ホクザン ショウドウ フクジュ ニ ツイテ 佐藤 浩一/著 サトウ コウイチ 34-53
『忠臣庫』と漢詩 チュウシングラ ト カンシ 鷲野 正明/著 ワシノ マサアキ 54-77
斎藤拙堂の『海外異傳』とその匡謬書とについて サイトウ セツドウ ノ カイガイ イデン ト ソノ キョウビュウショ トニ ツイテ 直井 文子/著 ナオイ フミコ 78-98
『海外異伝』の執筆「異」識 カイガイ イデン ノ シッピツ イシキ 直井 文子/著 ナオイ フミコ 99-115
『柳橋新誌』について リュウキョウ シンシ ニ ツイテ 高橋 未来/著 タカハシ ミキ 116-133
『越柏新誌』と関栄太郎 エツハク シンシ ト セキ エイタロウ 内山 知也/著 ウチヤマ チナリ 134-156
石川鴻斎と怪異小説『夜窓鬼談』『東斉諧』 イシカワ コウサイ ト カイイ ショウセツ ヤソウ キダン トウサイカイ 加固 理一郎/著 カコ リイチロウ 157-173
依田学海の漢文小説 ヨダ ガクカイ ノ カンブン ショウセツ 有澤 晶子/著 アリサワ アキコ 174-191