中島 岳志/著 -- 白水社 -- 2005.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /289.2/ボ9/601 5011165680 配架図 Digital BookShelf
2005/05/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-560-02778-1
タイトル 中村屋のボース
タイトルカナ ナカムラヤ ノ ボース
タイトル関連情報 インド独立運動と近代日本のアジア主義
タイトル関連情報読み インド ドクリツ ウンドウ ト キンダイ ニホン ノ アジア シュギ
著者名 中島 岳志 /著
著者名典拠番号

110003816840000

出版地 東京
出版者 白水社
出版者カナ ハクスイシャ
出版年 2005.4
ページ数 340, 6p
大きさ 20cm
出版等に関する注記 ボースの肖像あり
価格 ¥2200
内容紹介 1915年日本に亡命したインド独立の闘士ボース。新宿中村屋に身を隠し、極東の地からインド独立を画策する。アジア主義と日本帝国主義の狭間で引き裂かれた懊悩の生涯。「大東亜戦争」の意味とナショナリズムの功罪を描く。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜6
受賞情報・賞の名称 アジア・太平洋賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第17回
個人件名 Bose,Rash Behari(1886-1945)
個人件名カナ ボース ラス・ビハリ
個人件名原綴 Bose,Rash Behari
個人件名典拠番号 120001601080000
個人件名 Bose,Rash Behari
個人件名カナ ボース,ラス ビハリ
分類:都立NDC10版 289.2
書評掲載紙 日本経済新聞  2005/05/15  1423 
書評掲載紙2 読売新聞  2005/05/29   
書評掲載紙3 毎日新聞  2005/06/12   
書評掲載紙4 朝日新聞  2005/06/19   
資料情報1 『中村屋のボース インド独立運動と近代日本のアジア主義』 中島 岳志/著  白水社 2005.4(所蔵館:中央  請求記号:/289.2/ボ9/601  資料コード:5011165680)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106498577