渡辺 裕/ほか著 -- 青弓社 -- 2005.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /761.1/5032/2005 5011701970 Digital BookShelf
2005/10/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7872-7195-4
タイトル クラシック音楽の政治学
タイトルカナ クラシック オンガク ノ セイジガク
著者名 渡辺 裕 /ほか著, 増田 聡 /ほか著
著者名典拠番号

110001104760000 , 110004321650000

出版地 東京
出版者 青弓社
出版者カナ セイキュウシャ
出版年 2005.4
ページ数 242p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
内容注記 「クラシック音楽」の新しい問題圏 渡辺裕∥著. 「クラシック」によるポピュラー音楽の構造支配 増田聡∥著. レクイエムとしてのクラシック音楽 清水穣∥著. 戦時下のオーケストラ 戸ノ下達也∥著. クラシック音楽愛好家とは誰か 加藤善子∥著. クラシック音楽の語られ方 輪島裕介∥著. 距離と反復 若林幹夫∥著.
内容紹介 「帝国の音楽」としてその出自をもち、「高級」という記号として流通・機能しているクラシック音楽の現在形を、グローバリゼーションと観光、ポピュラー音楽との関係性、語られ方、歴史、聴衆、生態学などの視角から照射する。
一般件名 音楽と社会
一般件名カナ オンガクトシャカイ
一般件名 音楽社会学
一般件名カナ オンガク シャカイガク
一般件名典拠番号

510528800000000

分類:都立NDC10版 761.13
書評掲載紙 産経新聞  2005/06/20  1428 
資料情報1 『クラシック音楽の政治学』 渡辺 裕/ほか著, 増田 聡/ほか著  青弓社 2005.4(所蔵館:中央  請求記号:/761.1/5032/2005  資料コード:5011701970)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106504779

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「クラシック音楽」の新しい問題圏 / 「音楽の都ウィーン」の表象と観光人類学 クラシック オンガク ノ アタラシイ モンダイケン 渡辺 裕/著 ワタナベ ヒロシ 9-48
「クラシック」によるポピュラー音楽の構造支配 クラシック ニ ヨル ポピュラー オンガク ノ コウゾウ シハイ 増田 聡/著 マスダ サトシ 49-81
レクイエムとしてのクラシック音楽 レクイエム ト シテ ノ クラシック オンガク 清水 穣/著 シミズ ミノル 83-107
戦時下のオーケストラ / 日響・東響・大東亜響の活動にみる センジカ ノ オーケストラ 戸ノ下 達也/著 トノシタ タツヤ 109-141
クラシック音楽愛好家とは誰か クラシック オンガク アイコウカ トワ ダレカ 加藤 善子/著 カトウ ヨシコ 143-174
クラシック音楽の語られ方 / ハイソ・癒し・J回帰 クラシック オンガク ノ カタラレカタ 輪島 裕介/著 ワジマ ユウスケ 175-211
距離と反復 / クラシック音楽の生態学 キョリ ト ハンプク 若林 幹夫/著 ワカバヤシ ミキオ 213-242