高柳佐知子/著 -- 河出書房新社 -- 2005.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 児童研究 児童研究図書 K/293.3/5003/2005 5019589643 配架図 Digital BookShelf
2011/06/29 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-26835-8
タイトル ケルトの国へ妖精を探しに
タイトルカナ ケルト ノ クニ エ ヨウセイ オ サガシ ニ
著者名 高柳佐知子 /著
著者名典拠番号

110000591200000

出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2005.5
ページ数 126p
大きさ 20cm
価格 ¥1300
内容注記 内容:ヨシコが燃えた <ユンボの爪>から <立ちあがる海>から <水嵐>から <水よ一緒に暮らしましょう>から <学校>から <女生徒>から 初期詩篇 モダニズムをめぐって 原体験と追体験 異常発生 長浜行き 繰り返し問われる記憶の場所 めぐる春に命の喜び 十二年、見えぬ亀裂今も. 受難をばねに、記憶と体験 倉橋健一著. 『ユンボの爪』によせて 新井豊美著. 世界が皮下にしみる 山本忠勝著. 震災と戦争と現在 時里二郎著
内容紹介 神戸空襲、阪神・淡路大震災。苛酷な体験と、受難をめぐる書くことの葛藤-。詩集「ヨシコが燃えた」「ユンボの爪」「立ちあがる海」などからの抜粋、散文等を収録。倉橋健一、新井豊美、山本忠勝らの作品論・詩人論も掲載。
分類:都立NDC10版 911.56
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『ケルトの国へ妖精を探しに』 高柳佐知子/著  河出書房新社 2005.5(所蔵館:多摩  請求記号:K/293.3/5003/2005  資料コード:5019589643)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106507204