角田 光代/著 -- メディアファクトリー -- 2005.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /913.60/カ1180/616 5011221279 Digital BookShelf
2005/06/22 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8401-1259-2
タイトル この本が、世界に存在することに
タイトルカナ コノ ホン ガ セカイ ニ ソンザイ スル コト ニ
著者名 角田 光代 /著
著者名典拠番号

110001553020000

出版地 東京
出版者 メディアファクトリー
出版者カナ メディア ファクトリー
出版年 2005.5
ページ数 237p
大きさ 20cm
シリーズ名 ダ・ヴィンチブックス
シリーズ名のルビ等 ダ ヴィンチ ブックス
価格 ¥1400
内容注記 内容:旅する本 だれか 手紙 彼と私の本棚 不幸の種 引き出しの奥 ミツザワ書店 さがしもの 初バレンタイン旅する本 だれか 手紙 彼と私の本棚 不幸の種 引き出しの奥 ミツザワ書店 さがしもの 初バレンタイン
内容紹介 本への愛情をこめて角田光代が描く新境地。泣きたくなるほどいとおしい、ふつうの人々の「本をめぐる物語」があなたをやさしく包みます。心にしみいる9つの短編を収録。
分類:都立NDC10版 913.6
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 読売新聞  2007/04/22  1519 
資料情報1 『この本が、世界に存在することに』(ダ・ヴィンチブックス) 角田 光代/著  メディアファクトリー 2005.5(所蔵館:多摩  請求記号:/913.60/カ1180/616  資料コード:5011221279)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106510490

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
旅する本 タビスル ホン 5-27
だれか ダレカ 29-43
手紙 テガミ 45-66
彼と私の本棚 カレ ト ワタクシ ノ ホンダナ 69-88
不幸の種 フコウ ノ タネ 91-116
引き出しの奥 ヒキダシ ノ オク 119-145
ミツザワ書店 ミツザワ ショテン 147-177
さがしもの サガシモノ 179-205
初バレンタイン ハツバレンタイン 207-223