大阪商業大学比較地域研究所/編集 -- 大阪商業大学比較地域研究所 -- 2005.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/361.9/5062/4 5011532439 Digital BookShelf
2005/09/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISSN 1349-8436
タイトル 日本版General Social Surveys研究論文集
タイトルカナ ニホンバン ジェネラル ソーシャル サーヴェイズ ケンキュウ ロンブンシュウ
タイトル関連情報 JGSSで見た日本人の意識と行動
タイトル関連情報読み ジェージーエスエス デ ミタ ニホンジン ノ イシキ ト コウドウ
巻次 4
著者名 大阪商業大学比較地域研究所 /編集, 東京大学社会科学研究所 /編集
著者名典拠番号

210000661110000 , 210000047570000

出版地 東大阪
出版者 大阪商業大学比較地域研究所
出版者カナ オオサカ ショウギョウ ダイガク ヒカク チイキ ケンキュウジョ
出版年 2005.3
ページ数 9, 317p
大きさ 30cm
シリーズ名 JGSS research series
シリーズ名のルビ等 ジェージーエスエス リサーチ シリーズ
シリーズ番号 No.1
シリーズ番号読み 1
一般注記 文部科学省指定学術フロンティア推進拠点研究プロジェクト
出版等に関する注記 3までの出版者:東京大学社会科学研究所
一般注記 文部科学省指定学術フロンティア推進拠点研究プロジェクト
出版等に関する注記 3までの出版者:東京大学社会科学研究所
価格 非売品
内容注記 多様化する働きかたとライフスタイル 佐藤香∥著. わが国消費者の情報探索行動とその規定因 大橋正彦∥著. 地域への愛着と子どもへの関わりに関する一考察 佐野茂∥著. アレルギー疾患の規定要因 小島宏∥著. 日本人英語学習者の動機付け 小磯かをる∥著. パチンコ・パチスロをする人々 谷岡一郎∥著. 子どもの代替としての犬の役割に関する一考察 杉田陽出∥著. 複合ネットワークの概要 中尾啓子∥著. JGSS-2003にみるパーソナル・ネットワークと政治意識 安野智子∥著. 政治的・非政治的ネットワークは社会関係資本を育み、政治のリアリティを規定するか 池田謙一∥著. 再分配政策への支持を決定する要因 篠崎武久∥著. JGSSで見る層化2段抽出法の地点数割当数の精度評価 稲葉太一∥著. 職業コーディング支援システム(NANACO)の開発とJGSS-2003における適用 高橋和子∥ほか著. JGSSデータによる父学歴の欠損メカニズムの分析 保田時男∥著. 労働時間はいかにして決まるか? 清水洋平∥著. イデオロギーの果たす役割 田鹿鈴子∥著.
書誌・年譜・年表 JGSS関連の文献:p307〜317
一般件名 社会調査
一般件名カナ シャカイ チョウサ
一般件名典拠番号

510409400000000

分類:都立NDC10版 361.91
資料情報1 『日本版General Social Surveys研究論文集 JGSSで見た日本人の意識と行動 4』(JGSS research series No.1) 大阪商業大学比較地域研究所/編集, 東京大学社会科学研究所/編集  大阪商業大学比較地域研究所 2005.3(所蔵館:中央  請求記号:D/361.9/5062/4  資料コード:5011532439)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106517143

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
多様化する働きかたとライフスタイル / 2003年JGSS調査データより タヨウカ スル ハタラキカタ ト ライフ スタイル 佐藤 香/著 サトウ カオル 1-15
わが国消費者の情報探索行動とその規定因 / JGSS-2003データによる検証結果 ワガクニ ショウヒシャ ノ ジョウホウ タンサク コウドウ ト ソノ キテイイン 大橋 正彦/著 オオハシ マサヒコ 17-32
地域への愛着と子どもへの関わりに関する一考察 / JGSS-2003データより チイキ エノ アイチャク ト コドモ エノ カカワリ ニ カンスル イチ コウサツ 佐野 茂/著 サノ シゲル 33-46
アレルギー疾患の規定要因 / JGSS-2002の予備的分析と探索的コンテクスチュアル分析 アレルギー シッカン ノ キテイ ヨウイン 小島 宏/著 コジマ ヒロシ 47-77
日本人英語学習者の動機付け / JGSS-2003のデータ分析を通して ニホンジン エイゴ ガクシュウシャ ノ ドウキズケ 小磯 かをる/著 コイソ カオル 79-91
パチンコ・パチスロをする人々 / JGSS-2002によるプレイ比率、頻度、そして使用金額に関する研究 パチンコ パチスロ オ スル ヒトビト 谷岡 一郎/著 タニオカ イチロウ 93-109
子どもの代替としての犬の役割に関する一考察 / JGSSのデータから コドモ ノ ダイタイ ト シテ ノ イヌ ノ ヤクワリ ニ カンスル イチ コウサツ 杉田 陽出/著 スギタ ヒズル 111-129
複合ネットワークの概要 / 3種類の社会ネットワークの複合と重複 フクゴウ ネットワーク ノ ガイヨウ 中尾 啓子/著 ナカオ ケイコ 131-152
JGSS-2003にみるパーソナル・ネットワークと政治意識 ジェージーエスエス ニセンサン ニ ミル パーソナル ネットワーク ト セイジ イシキ 安野 智子/著 ヤスノ サトコ 153-167
政治的・非政治的ネットワークは社会関係資本を育み、政治のリアリティを規定するか / JGSS-2003ソーシャルネットワーク項目群の分析 セイジテキ ヒセイジテキ ネットワーク ワ シャカイ カンケイ シホン オ ハグクミ セイジ ノ リアリティ オ キテイ スルカ 池田 謙一/著 イケダ ケンイチ 169-203
再分配政策への支持を決定する要因 / 先行研究の結果とJGSSデータを用いた分析結果の比較 サイブンパイ セイサク エノ シジ オ ケッテイ スル ヨウイン 篠崎 武久/著 シノザキ タケヒサ 205-218
JGSSで見る層化2段抽出法の地点数割当数の精度評価 / JGSS-2000での割り当てを例にとって ジェージーエスエス デ ミル ソウカ ニダン チュウシュツホウ ノ チテンスウ ワリアテスウ ノ セイド ヒョウカ 稲葉 太一/著 イナバ タイチ 219-224
職業コーディング支援システム(NANACO)の開発とJGSS-2003における適用 ショクギョウ コーディング シエン システム エヌエーエヌエーシーオー ノ カイハツ ト ジェージーエスエス ニセンサン ニ オケル テキヨウ 高橋 和子/ほか著 タカハシ カズコ 225-241
JGSSデータによる父学歴の欠損メカニズムの分析 / <わからない>と<無回答>の違い ジェージーエスエス データ ニ ヨル チチ ガクレキ ノ ケッソン メカニズム ノ ブンセキ 保田 時男/著 ヤスダ トキオ 243-256
労働時間はいかにして決まるか? / 個人の意識を規定要因とした分析 ロウドウ ジカン ワ イカニ シテ キマルカ 清水 洋平/著 シミズ ヨウヘイ 257-271
イデオロギーの果たす役割 / 保革イデオロギーは支持政党・政策態度の決定に影響しているか?JGSSの分析から イデオロギー ノ ハタス ヤクワリ 田鹿 鈴子/著 タジカ スズコ 273-284