西嶋 憲生/編 -- 森話社 -- 2005.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /778.2/5655/2005 5011265907 Digital BookShelf
2005/07/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-916087-53-4
タイトル 映像表現のオルタナティヴ
タイトルカナ エイゾウ ヒョウゲン ノ オルタナティヴ
タイトル関連情報 一九六〇年代の逸脱と創造
タイトル関連情報読み センキュウヒャクロクジュウネンダイ ノ イツダツ ト ソウゾウ
著者名 西嶋 憲生 /編
著者名典拠番号

110001514820000

出版地 東京
出版者 森話社
出版者カナ シンワシャ
出版年 2005.5
ページ数 331p
大きさ 20cm
シリーズ名 日本映画史叢書
シリーズ名のルビ等 ニホン エイガシ ソウショ
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
価格 ¥3200
内容注記 アヴァンギャルドとオルタナティヴ 西嶋憲生∥著. 劇場の三科とダダ映画 西村智弘∥著. 戦後アヴァンギャルドの映像と身体 越後谷卓司∥著. 可能性の映画 倉林靖∥著. 松本俊夫の実験としての映画形式 広瀬愛∥著. 日本映画の六〇年代と金井勝 那田尚史∥著. 寺山修司の映画的実験 広瀬愛∥著. 日本映画の新しい波 岩本憲児∥著. 時代を証言する 御園生涼子∥著. 『砂の女』再読 溝口彰子∥著. 増村保造から純映画劇運動へ 滝浪佑紀∥著. 日本映画の他者、ドナルド・リチー 高崎俊夫∥著. もう一人のクロサワ 御園生涼子∥著
内容紹介 1960年代、日本の伝統的な映画製作システムが崩壊する一方で、松竹ヌーヴェル・ヴァーグや実験映画をはじめとする映像表現の多様化と拡張の運動がもたらしたものを検証する。
一般件名 映画∥日本∥歴史∥昭和時代,モダニズム
一般件名カナ エイガ∥ニホン∥レキシ∥ショウワジダイ,モダニズム
一般件名 映画-日本
一般件名カナ エイガ-ニホン
一般件名典拠番号

510506520290000

分類:都立NDC10版 778.21
書評掲載紙 朝日新聞  2005/08/07  1435 
資料情報1 『映像表現のオルタナティヴ 一九六〇年代の逸脱と創造』(日本映画史叢書 3) 西嶋 憲生/編  森話社 2005.5(所蔵館:中央  請求記号:/778.2/5655/2005  資料コード:5011265907)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106519249

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アヴァンギャルドとオルタナティヴ / 一九五〇-六〇年代を中心に / 総論 アヴァンギャルド ト オルタナティヴ 西嶋 憲生/著 ニシジマ ノリオ 7-35
劇場の三科とダダ映画 ゲキジョウ ノ サンカ ト ダダ エイガ 西村 智弘/著 ニシムラ トモヒロ 37-66
戦後アヴァンギャルドの映像と身体 センゴ アヴァンギャルド ノ エイゾウ ト シンタイ 越後谷 卓司/著 エチゴヤ タカシ 67-93
可能性の映画 / 瀧口修造の『北斎』シナリオとシュルレアリスム カノウセイ ノ エイガ 倉林 靖/著 クラバヤシ ヤスシ 95-120
松本俊夫の実験としての映画形式 マツモト トシオ ノ ジッケン ト シテ ノ エイガ ケイシキ 広瀬 愛/著 ヒロセ アイ 121-137
日本映画の六〇年代と金井勝 ニホン エイガ ノ ロクジュウネンダイ ト カナイ カツ 那田 尚史/著 ナダ ヒサシ 139-171
寺山修司の映画的実験 / 『審判』の場合 テラヤマ シュウジ ノ エイガテキ ジッケン 広瀬 愛/著 ヒロセ アイ 173-183
日本映画の新しい波 / 一九六〇年代 ニホン エイガ ノ アタラシイ ナミ 岩本 憲児/著 イワモト ケンジ 185-209
時代を証言する / 大島渚『日本の夜と霧』論 ジダイ オ ショウゲン スル 御園生 涼子/著 ミソノウ リョウコ 211-243
『砂の女』再読 / レズビアン・リーディングの新たな可能性 スナ ノ オンナ サイドク 溝口 彰子/著 ミゾグチ アキコ 245-274
増村保造から純映画劇運動へ / 『イントレランス』公開 マスムラ ヤスゾウ カラ ジュンエイガゲキ ウンドウ エ 滝浪 佑紀/著 タキナミ ユウキ 275-298
日本映画の他者、ドナルド・リチー / 占領下における反=啓蒙者の肖像 ニホン エイガ ノ タシャ ドナルド リチー 高崎 俊夫/著 タカサキ トシオ 299-314
もう一人のクロサワ / フランス映画批評における「黒沢清」の受容 モウ ヒトリ ノ クロサワ 御園生 涼子/著 ミソノウ リョウコ 315-331