千葉 幹夫/文 -- リブリオ出版 -- 2005.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /913/チ41/602-2 5013467287 Digital BookShelf
2007/09/06 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86057-214-9
タイトル 怪談のとびら
タイトルカナ カイダン ノ トビラ
巻次 2
著者名 千葉 幹夫 /文, 横田 尚 /絵
著者名典拠番号

110000644780000 , 110004357540000

出版地 東京
出版者 リブリオ出版
出版者カナ リブリオ シュッパン
出版年 2005.5
ページ数 158p
大きさ 19cm
各巻タイトル 子どもが消える公園
各巻タイトル読み コドモ ガ キエル コウエン
価格 ¥800
内容注記 グッド・ゲーム、グッド・バイ おわらないかくれんぼ 真夜中にひびくくつ音 子どもが消える公園 真夜中のヒッチハイク そのスープをめしあがれ 風がはこぶわらい声 忍ぶ谷の呼び声 酒場にきた客 電話をかけてもらえませんか ぼくの体をかえせ となりの家の足音 わたしは風になろう
内容紹介 おわらないかくれんぼ、真夜中にひびくくつ音、子どもが消える公園など、学校で遭遇するかもしれない怖い話を収録する。君はこのとびらを開けられるか? 2005年4月刊の図書館版をソフトカバーとして再刊。
学習件名(文学) 妖怪-物語・絵本,幽霊-物語・絵本,幽霊屋敷-物語・絵本
学習件名(文学)読み ヨウカイ-モノガタリ/エホン,ユウレイ-モノガタリ/エホン,ユウレイ/ヤシキ-モノガタリ/エホン
分類:都立NDC10版 913.6
資料情報1 『怪談のとびら 2』( 子どもが消える公園) 千葉 幹夫/文, 横田 尚/絵  リブリオ出版 2005.5(所蔵館:多摩  請求記号:/913/チ41/602-2  資料コード:5013467287)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106521184

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
グッド・ゲーム、グッド・バイ グッド ゲーム グッドバイ 5-20
おわらないかくれんぼ オワラナイ カクレンボ 21-33
真夜中にひびくくつ音 マヨナカ ニ ヒビク クツオト 34-51
子どもが消える公園 コドモ ガ キエル コウエン 52-62
真夜中のヒッチハイク マヨナカ ノ ヒッチハイク 63-69
そのスープをめしあがれ ソノ スープ オ メシアガレ 70-83
風がはこぶわらい声 カゼ ガ ハコブ ワライゴエ 84-97
忍ぶ谷の呼び声 シノブタニ ノ ヨビゴエ 98-103
酒場にきた客 サカバ ニ キタ キャク 104-114
電話をかけてもらえませんか デンワ オ カケテ モラエマセンカ 115-121
ぼくの体をかえせ ボク ノ カラダ オ カエセ 122-138
となりの家の足音 トナリ ノ イエ ノ アシオト 139-147
わたしは風になろう ワタシ ワ カゼ ニ ナロウ 148-158