島内 義行/編著 -- 創森社 -- 2005.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /611.6/5046/2005 5011330578 Digital BookShelf
2005/07/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88340-189-8
タイトル 星かげ凍るとも
タイトルカナ ホシカゲ コオル トモ
タイトル関連情報 農協運動あすへの証言
タイトル関連情報読み ノウキョウ ウンドウ アス エノ ショウゲン
著者名 島内 義行 /編著
著者名典拠番号

110002119010000

出版地 東京
出版者 創森社
出版者カナ ソウシンシャ
出版年 2005.6
ページ数 310p
大きさ 20cm
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥2200
内容注記 農村医療一筋佐久病院の六〇年 若月俊一∥述. 生活を守り“心"を取り戻す 渡辺広子∥述. 農業基本法成立と挫折 宮川清一∥述. 画一的行政指導に抗した営農団地構想 原口正夫∥述. 自然はおいしい成分無調整 関田和雄∥述. どん底からの再建勇気と忍耐 中川晋∥述. 偏東風の悪条件を逆手にとって 長尾洋子∥述. 協同組合運動に携わって七〇年 青木一巳∥述. 現在に生かしたい歴史的証言 藤谷築次∥著
内容紹介 人あり志あり農協運動あり。これまでの農協史、農協活動から8つのテーマを選び、テーマの取り組みの中核人物のインタビューを収録。今後の農協活動の方向を示唆する対談集。『月刊JA』での対談シリーズを企画編集した。
書誌・年譜・年表 文献:p310
一般件名 農業協同組合∥日本∥歴史
一般件名カナ ノウギョウキョウドウクミアイ∥ニホン∥レキシ
一般件名 農業協同組合-歴史
一般件名カナ ノウギョウ キョウドウ クミアイ-レキシ
一般件名典拠番号

511288910070000

分類:都立NDC10版 611.61
資料情報1 『星かげ凍るとも 農協運動あすへの証言』 島内 義行/編著  創森社 2005.6(所蔵館:中央  請求記号:/611.6/5046/2005  資料コード:5011330578)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106528176

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
農村医療一筋佐久病院の六〇年 ノウソン イリョウ ヒトスジ サク ビョウイン ノ ロクジュウネン 若月 俊一/述 ワカツキ トシカズ 13-48
生活を守り“心”を取り戻す セイカツ オ マモリ ココロ オ トリモドス 渡辺 広子/述 ワタナベ ヒロコ 49-85
農業基本法成立と挫折 ノウギョウ キホンホウ セイリツ ト ザセツ 宮川 清一/述 ミヤガワ セイイチ 87-113
画一的行政指導に抗した営農団地構想 カクイツテキ ギョウセイ シドウ ニ コウシタ エイノウ ダンチ コウソウ 原口 正夫/述 ハラグチ マサオ 115-146
自然はおいしい成分無調整 シゼン ワ オイシイ セイブン ムチョウセイ 関田 和雄/述 セキタ カズオ 147-174
どん底からの再建勇気と忍耐 ドンゾコ カラ ノ サイケン ユウキ ト ニンタイ 中川 晋/述 ナカガワ ススム 175-230
偏東風の悪条件を逆手にとって ヘントウフウ ノ アクジョウケン オ サカテ ニ トッテ 長尾 洋子/述 ナガオ ヒロコ 231-256
協同組合運動に携わって七〇年 キョウドウ クミアイ ウンドウ ニ タズサワッテ ナナジュウネン 青木 一巳/述 アオキ カズミ 257-287
現在に生かしたい歴史的証言 / 解題 ゲンザイ ニ イカシタイ レキシテキ ショウゲン 藤谷 築次/著 フジタニ チクジ 298-305