加藤 陽子/著 -- 勁草書房 -- 2005.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /210.60/5174/2005 5011330916 Digital BookShelf
2005/07/20 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-24835-1
タイトル 戦争の論理
タイトルカナ センソウ ノ ロンリ
タイトル関連情報 日露戦争から太平洋戦争まで
タイトル関連情報読み ニチロ センソウ カラ タイヘイヨウ センソウ マデ
著者名 加藤 陽子 /著
著者名典拠番号

110002022060000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2005.6
ページ数 19, 257, 5p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
内容紹介 近代日本において戦争の論理、軍の論理とはいかなるものであったか、為政者や国民はどのようにして戦争することを決意したのか。歴史の闇に埋もれた戦争にまつわる制度や組織や論理を精緻に発掘する。
一般件名 日本∥歴史∥明治以後,戦争∥歴史
一般件名カナ ニホン∥レキシ∥メイジイゴ,センソウ∥レキシ
一般件名 日本-歴史-近代 , 戦争-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ-キンダイ,センソウ-レキシ
一般件名典拠番号

520103814150000 , 511090510040000

分類:都立NDC10版 210.6
書評掲載紙 毎日新聞  2005/08/07  1435 
書評掲載紙2 毎日新聞  2005/08/14   
資料情報1 『戦争の論理 日露戦争から太平洋戦争まで』 加藤 陽子/著  勁草書房 2005.6(所蔵館:中央  請求記号:/210.60/5174/2005  資料コード:5011330916)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106528705