Thomas Hull/編集 -- 森北出版 -- 2005.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /414.0/5030/2005 5011683881 Digital BookShelf
2005/10/19 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-627-01691-3
タイトル 折り紙の数理と科学
タイトルカナ オリガミ ノ スウリ ト カガク
著者名 Thomas Hull /編集, 川崎 敏和 /監訳
著者名典拠番号

120002248400000 , 110003044120000

出版地 東京
出版者 森北出版
出版者カナ モリキタ シュッパン
出版年 2005.5
ページ数 5, 230p
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:Origami3 の抄訳
都立翻訳原書名注記 原タイトル:Origami3 の抄訳
価格 ¥3600
内容注記 コンピュータ折り紙最近の成果 エリック D.ドメイン∥著, マーチン L.ドメイン∥著, 川崎敏和∥訳. 折り紙手品のためのディスクパッキングアルゴリズム マーシャル・ベルン∥ほか著, 川崎敏和∥訳. 平坦折り組合せ論 トーマス C.ハル∥著, 川崎敏和∥訳. 非平坦折り紙の数学モデル サラ-マリエ・ベルカストロ∥著, トーマス C.ハル∥著, 川崎敏和∥訳. 表裏同等折りの定義 前川淳∥著, 前川淳∥訳. 折り鶴の幾何 川崎敏和∥著, 川崎敏和∥訳. 折り紙作品「オーブ(宝珠)」の正確性 ジェニーン・モズリー∥著, 川崎敏和∥訳. 数学折り紙 ロジャー C.アルペリン∥著, 川崎敏和∥訳. 青年ガウスのように正方形と戯れる ロベルト・ゲレトシュレーガー∥著, 川崎敏和∥訳. ユークリッド幾何学の折り紙作図 ベネデット・スキメニ∥著, 川崎敏和∥訳. 平織り(折り紙テッサレーション)デザインのためのコンピュータ・ツールとアルゴリズム アレックス・ベイトマン∥著, 高島直昭∥訳, 川崎敏和∥訳. モデル作成およびドキュメント作成プログラムFoldinator ジョン・スジンガー∥著, 川崎敏和∥訳. 地図と地図帳の設計への折り紙科学の応用 三浦公亮∥著, 高島直昭∥訳. 折り紙容器 布施知子∥ほか著, 川崎敏和∥訳. 折り紙多々面体 ロバート・ラング∥著. 三角関数を用いた任意角の折り出しの方法 川村みゆき∥著, 川村みゆき∥訳. 一枚折りの箱のねじれについての考察 永田紀子∥著, 永田紀子∥訳. 折るべきか,くしゃくしゃにすべきか? ブライアン A.ディドンナ∥著, 川崎敏和∥訳. 折った筒と亀甲竹 ビルタ・クレスリング∥著, 川崎敏和∥訳. 正方形の循環 エザン・ヴェルコフ∥著, ジェフリー・デュモント∥著, 川崎敏和∥訳. 自己組織化によるグローバルな形態の形成への折り紙概念の適用 ラドヒカ・ナグパル∥著, 高島直昭∥訳
内容紹介 第3回折り紙の科学、数学、教育国際会議の論文集。折り紙の数理、折り紙の科学と応用の2部で構成。世界各国の研究者がOrigamiについての研究成果を報告する。
一般件名 幾何学∥論文集,折紙∥論文集
一般件名カナ キカガク∥ロンブンシュウ,オリガミ∥ロンブンシュウ
一般件名 幾何学 , 折紙・切紙
一般件名カナ キカガク,オリガミ キリガミ
一般件名典拠番号

510621800000000 , 511081400000000

分類:都立NDC10版 414.04
資料情報1 『折り紙の数理と科学』 Thomas Hull/編集, 川崎 敏和/監訳  森北出版 2005.5(所蔵館:中央  請求記号:/414.0/5030/2005  資料コード:5011683881)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106531546

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
コンピュータ折り紙最近の成果 コンピュータ オリガミ サイキン ノ セイカ エリック D.ドメイン/著 ドメイン エリック D. 3-16
折り紙手品のためのディスクパッキングアルゴリズム オリガミ テジナ ノ タメ ノ ディスク パッキング アルゴリズム マーシャル・ベルン/ほか著 ベルン マーシャル 17-28
平坦折り組合せ論 / 概論 ヘイタンオリ クミアワセロン トーマス C.ハル/著 ハル トーマス C. 29-38
非平坦折り紙の数学モデル ヒヘイタン オリガミ ノ スウガク モデル サラ‐マリエ・ベルカストロ/著 ベルカストロ サラ・マリエ 39-51
表裏同等折りの定義 ヒョウリ ドウトウオリ ノ テイギ 前川 淳/著 マエカワ ジュン 52-58
折り鶴の幾何 オリズル ノ キカ 川崎 敏和/著 カワサキ トシカズ 59-70
折り紙作品「オーブ(宝珠)」の正確性 オリガミ サクヒン オーブ ホウジュ ノ セイカクセイ ジェニーン・モズリー/著 モズリー ジェニーン 71-78
数学折り紙 / アルハーゼン最適化問題のもう1つの視点 スウガク オリガミ ロジャー C.アルペリン/著 アルペリン ロジャー C. 79-90
青年ガウスのように正方形と戯れる / 正17角形を折る セイネン ガウス ノ ヨウニ セイホウケイ ト タワムレル ロベルト・ゲレトシュレーガー/著 ゲレトシュレーガー ロベルト 91-102
ユークリッド幾何学の折り紙作図 / 節約の練習 ユークリッド キカガク ノ オリガミ サクズ ベネデット・スキメニ/著 スキメニ ベネデット 103-114
平織り(折り紙テッサレーション)デザインのためのコンピュータ・ツールとアルゴリズム ヒラオリ オリガミ テッサレーション デザイン ノ タメ ノ コンピュータ ツール ト アルゴリズム アレックス・ベイトマン/著 ベイトマン アレックス 117-123
モデル作成およびドキュメント作成プログラムFoldinator モデル サクセイ オヨビ ドキュメント サクセイ プログラム フォルディネーター ジョン・スジンガー/著 スジンガー ジョン 124-131
地図と地図帳の設計への折り紙科学の応用 チズ ト チズチョウ ノ セッケイ エノ オリガミ カガク ノ オウヨウ 三浦 公亮/著 ミウラ コウリョウ 132-140
折り紙容器 オリガミ ヨウキ 布施 知子/ほか著 フセ トモコ 141-146
折り紙多々面体 オリガミ タタメンタイ ロバート・ラング/著 ラング ロバート J. 147-161
三角関数を用いた任意角の折り出しの方法 サンカク カンスウ オ モチイタ ニンイカク ノ オリダシ ノ ホウホウ 川村 みゆき/著 カワムラ ミユキ 162-172
一枚折りの箱のねじれについての考察 イチマイオリ ノ ハコ ノ ネジレ ニ ツイテ ノ コウサツ 永田 紀子/著 ナガタ ノリコ 173-182
折るべきか,くしゃくしゃにすべきか? オル ベキカ クシャクシャ ニ スベキカ ブライアン A.ディドンナ/著 ディドンナ ブライアン A. 183-191
折った筒と亀甲竹 オッタ ツツ ト キッコウチク ビルタ・クレスリング/著 クレスリング ビルタ 192-201
正方形の循環 / フレクサゴン解析入門 セイホウケイ ノ ジュンカン エザン・ヴェルコフ/著 ヴェルコフ エザン 202-210
自己組織化によるグローバルな形態の形成への折り紙概念の適用 ジコ ソシキカ ニ ヨル グローバル ナ ケイタイ ノ ケイセイ エノ オリガミ ガイネン ノ テキヨウ ラドヒカ・ナグパル/著 ナグパル ラドヒカ 211-225