中川文雄/共編 -- 人間文化研究機構国立民族学博物館地域研究企画交流センター -- 2005.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /334.5/5075/2005 5011658913 Digital BookShelf
2005/11/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISSN 1345-1235
タイトル 植民地都市の研究
タイトルカナ ショクミンチ トシ ノ ケンキュウ
著者名 中川文雄 /共編, 山田睦男 /共編
著者名典拠番号

110000702190000 , 110001043500000

出版地 吹田
出版者 人間文化研究機構国立民族学博物館地域研究企画交流センター
出版者カナ ニンゲンブンカケンキュウキコウコクリツミンゾクガクハクブツカンチイキケンキュウキカクコウリュウセンター
出版年 2005.3
ページ数 443p
大きさ 26cm
シリーズ名 JCAS連携研究成果報告
シリーズ名のルビ等 JCAS レンケイ ケンキュウ セイカ ホウコク
シリーズ番号 8
シリーズの編者等 人間文化研究機構国立民族学博物館地域研究企画交流センター/編
シリーズの編者等の典拠番号

210000645340000

価格 非売品
内容注記 内容:ヨーロッパ諸国の植民地主義、植民地都市建設と独立新国家の文化状況-ボリビアのラバスとモロッコのカサブランカに関する考察を含めて/中川文雄∥著. プラサとパテイオ-イスパノアメリカ都市解読のための試論/山田睦男∥著. スペイン語圏カリブ海地域の比較都市史試論-サント・ドミンゴ、サン・ファン、ハバナ/志柿光浩∥著. インディアス法にみるスペイン系植民都市の建設/横山和加子∥著. ブラジル南部三州地域の「移民都市」にみる「都市」のプラニング/中岡義介∥著. リスボン大震災と啓蒙都市の建設/金七紀男∥著. キト旧市街における権力とエスニシテイ/新木秀和∥著. 二つの壁-リマの社会構造に見る政治ダイナミズムの淵源/富田与∥著. パナマ市における都市社会空間の構造的特徴とその変容/石井久生∥著. 都市の給排水システムの発展と植民地起源都市/萩原八朗∥著. 植民地起源都市ボゴタの発展と都市行政/幡谷則子∥著. ブラジル都市自治体の行政能力に関する規模別考察/山崎圭一∥著. サハラ以南のアフリカにおける植民地起源都市-諸類型と特性/日野舜也∥著. トロントにおける都市発展/村山祐司,佐藤慎吾∥著. 「条約都市」から「改革・開発都市」へ-中国の現代化と都市の発展(1824-2004年)/安藤正士∥著. 植民地起源都市ジャカルタの性格変遷-一極集中の意味/大橋厚子∥著. フランス領インドシナの植民地都市研究序説-ハノイとサイゴン・チョロン/高田洋子∥著
一般件名 植民地,都市
一般件名カナ ショクミンチ,トシ
分類:都立NDC10版 334.5
資料情報1 『植民地都市の研究』(JCAS連携研究成果報告 8) 中川文雄/共編, 山田睦男/共編  人間文化研究機構国立民族学博物館地域研究企画交流センター 2005.3(所蔵館:中央  請求記号:/334.5/5075/2005  資料コード:5011658913)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106536079