蓮實 重彦/編 -- 筑摩書房 -- 2005.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /778.2/5664/2005 5011361144 Digital BookShelf
2005/07/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-87317-1
タイトル 成瀬巳喜男の世界へ
タイトルカナ ナルセ ミキオ ノ セカイ エ
著者名 蓮實 重彦 /編, 山根 貞男 /編
著者名典拠番号

110000783680000 , 110001046450000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2005.6
ページ数 280p
大きさ 21cm
シリーズ名 リュミエール叢書
シリーズ名のルビ等 リュミエール ソウショ
シリーズ番号 36
シリーズ番号読み 36
出版等に関する注記 成瀬巳喜男の肖像あり
価格 ¥2800
内容注記 視線と空間の劇 山根貞男∥著. 寡黙なるものの雄弁 蓮實重彦∥著. 成瀬について ジャン・ドゥーシェ∥著, 安原伸一朗∥訳. 成瀬巳喜男におけるさまざまな移動 ベルナール・エイゼンシッツ∥著, 吉村和明∥訳. シネマの中にいる他人 藤井仁子∥著. 紗が降りる 常石史子∥著. ニューヨークのキミコ 大久保清朗∥著. …成瀬さんは、とても剽軽な方だなと思いました 岡田茉莉子∥述, 蓮實重彦∥聞き手. 成瀬さんの本領は、一歩歩いて振り返る、独特の振り返りのポジションですね 玉井正夫∥述, 蓮實重彦∥聞き手. 美術監督の語る成瀬巳喜男 中古智∥述, 蓮實重彦∥聞き手. 偉大な女優・杉村春子を偲んで ダニエル・シュミット∥著, 田中純∥訳. 成瀬巳喜男 ジャン=ピエール・リモザン∥著, 安原伸一朗∥訳. さりげない優しさという強靭で不可視のスタイル 楊徳昌∥著, 大久保清朗∥訳. 反転する光と影、あるいは人間の別離をめぐって 吉田喜重∥著
内容紹介 生誕100年を迎えた成瀬巳喜男の魅力に迫る! 小津安二郎、黒澤明らとの比較においてではなく、世界的な視線のもとに、豊かな作品世界を多角的に論じる。スタッフ、キャストのインタビュー等も収録。
書誌・年譜・年表 成瀬巳喜男フィルモグラフィ 大久保清朗作成:p264〜277
個人件名 成瀬/ 巳喜男(1905-1969)
個人件名カナ ナルセ,ミキオ(1905-1969)
個人件名 成瀬 巳喜男
個人件名カナ ナルセ ミキオ
個人件名典拠番号 110001306890000
分類:都立NDC10版 778.21
資料情報1 『成瀬巳喜男の世界へ』(リュミエール叢書 36) 蓮實 重彦/編, 山根 貞男/編  筑摩書房 2005.6(所蔵館:中央  請求記号:/778.2/5664/2005  資料コード:5011361144)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106536918

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
視線と空間の劇 / 成瀬巳喜男の戦中について シセン ト クウカン ノ ゲキ 山根 貞男/著 ヤマネ サダオ 22-61
寡黙なるものの雄弁 / 戦後の成瀬巳喜男 カモク ナル モノ ノ ユウベン 蓮實 重彦/著 ハスミ シゲヒコ 62-104
成瀬について ナルセ ニ ツイテ ジャン・ドゥーシェ/著 ドゥーシェ ジャン 105-115
成瀬巳喜男におけるさまざまな移動 / 日本を縦断して ナルセ ミキオ ニ オケル サマザマ ナ イドウ ベルナール・エイゼンシッツ/著 エイゼンシッツ ベルナール 116-143
シネマの中にいる他人 / 最後から三番目の成瀬巳喜男 シネマ ノ ナカ ニ イル タニン 藤井 仁子/著 フジイ ジンシ 144-166
紗が降りる / 成瀬巳喜男の中心 シャ ガ オリル 常石 史子/著 ツネイシ フミコ 167-182
ニューヨークのキミコ ニューヨーク ノ キミコ 大久保 清朗/著 オオクボ キヨアキ 183-198
…成瀬さんは、とても剽軽な方だなと思いました ナルセ サン ワ トテモ ヒョウキン ナ カタ ダナ ト オモイマシタ 岡田 茉莉子/述 オカダ マリコ 200-204
成瀬さんの本領は、一歩歩いて振り返る、独特の振り返りのポジションですね ナルセ サン ノ ホンリョウ ワ イッポ アルイテ フリカエル ドクトク ノ フリカエリ ノ ポジション デスネ 玉井 正夫/述 タマイ マサオ 205-232
美術監督の語る成瀬巳喜男 ビジュツ カントク ノ カタル ナルセ ミキオ 中古 智/述 チュウコ サトシ 234-241
偉大な女優・杉村春子を偲んで イダイ ナ ジョユウ スギムラ ハルコ オ シノンデ ダニエル・シュミット/著 シュミット ダニエル 244-246
成瀬巳喜男 / 迷宮の蛍たち ナルセ ミキオ ジャン=ピエール・リモザン/著 リモザン ジャン・ピエール 248-252
さりげない優しさという強靭で不可視のスタイル / 成瀬巳喜男について サリゲナイ ヤサシサ ト イウ キョウジン デ フカシ ノ スタイル 楊 徳昌/著 ヨウ トクショウ 253-258
反転する光と影、あるいは人間の別離をめぐって / 小津安二郎と成瀬巳喜男 ハンテン スル ヒカリ ト カゲ アルイワ ニンゲン ノ ベツリ オ メグッテ 吉田 喜重/著 ヨシダ ヨシシゲ 259-262