島崎稔/著 -- 礼文出版 -- 2005.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /308.0/5028/1 5019568349 Digital BookShelf
2011/02/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-947733-09-8
タイトル 島崎稔・美代子著作集
タイトルカナ シマザキ ミノル ミヨコ チョサクシュウ
巻次 第1巻
著者名 島崎稔 /著, 島崎美代子 /著
著者名典拠番号

110000494700000 , 110000494710000

出版地 東京
出版者 礼文出版
出版者カナ レブン シュッパン
出版年 2005.9
ページ数 590, 26p
大きさ 22cm
各巻タイトル 戦後日本資本主義分析
各巻タイトル読み センゴ ニホン シホン シュギ ブンセキ
各巻著者 安原茂/編集
各巻の著者の典拠番号

110002480390000

価格 6000
内容注記 ベンサム貨幣理論の展開 島崎美代子∥著. ベンサム経済理論研究序説 島崎美代子∥著. 地方中小零細企業の再生産構造と農民層分解 島崎美代子∥著. 戦後世界的再編の一極としてのアメリカ帝国主義の軍事的性格 島崎美代子∥著. 戦後再建の混沌 島崎美代子∥著. 傾斜生産方式 島崎美代子∥著. 戦争の「効用」 島崎美代子∥著. 戦後重化学工業段階における危機成熟の内的要因 島崎美代子∥著. 戦後重化学工業の構築と労働力編成 島崎美代子∥著. 戦後労働者階級の基本的特質 島崎美代子∥著. "スタグフレーション"の基礎過程分析のために 島崎美代子∥著. "スタグフレーション"の基礎過程分析のために 島崎美代子∥著. 「ME革命に乾杯」? 島崎美代子∥著. 手づくりの国際シンポジウムを終えて 島崎美代子∥著. 知多半島地域の社会・経済構造分析のための一試論 島崎美代子∥著. 産業都市 島崎美代子∥述. ME革命と地域システム 島崎美代子∥述. 持続的発展の推進と都市社会運動の役割 島崎美代子∥述. 地域社会の再編とME革命 島崎美代子∥著. アンコール・ワットに詣でる 島崎美代子∥著
各巻の一般件名 日本/経済,日本/産業
各巻の一般件名読み ニホン/ケイザイ,ニホン/サンギョウ
各巻の一般件名典拠番号

520103810210000 , 520103810920000

分類:都立NDC10版 308
資料情報1 『島崎稔・美代子著作集 第1巻』( 戦後日本資本主義分析) 島崎稔/著, 島崎美代子/著  礼文出版 2005.9(所蔵館:中央  請求記号:/308.0/5028/1  資料コード:5019568349)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106558569