永 六輔/著 -- 中央公論新社 -- 2005.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /916.00/6423/2005 5011550437 Digital BookShelf
2005/09/07 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-12-003662-6
タイトル あの世の妻へのラブレター
タイトルカナ アノヨ ノ ツマ エノ ラブ レター
著者名 永 六輔 /著
著者名典拠番号

110000160650000

出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2005.8
ページ数 238p
大きさ 20cm
価格 ¥1400
内容注記 拝啓、あの世の昌子さん 永六輔∥著. 父は男やもめ一年生 永千絵∥対談, 永麻理∥対談. 家族を家で看取るということ 永千絵∥ほか座談. 妻という友達、妻というプロデューサー 矢崎泰久∥対談, 永六輔∥対談. 過ぎ去りし日々、思い出のとき 永六輔∥著. 愛する妻をがんで喪くして 田原総一朗∥対談, 永六輔∥対談. 僕たちの介護論 谷川俊太郎∥ほか座談. 昌子さんの声が聞こえる 永六輔∥著
内容紹介 最愛の妻をがんで喪くして3年。夫の心に去来する想いとは…。故・永昌子の思い出とともに、終末医療や在宅介護をめぐるエッセイや対談、座談会を収録。
一般件名 家庭看護 , 夫婦
一般件名カナ カテイ カンゴ,フウフ
一般件名典拠番号

510544700000000 , 511339800000000

分類:都立NDC10版 916
資料情報1 『あの世の妻へのラブレター』 永 六輔/著  中央公論新社 2005.8(所蔵館:多摩  請求記号:/916.00/6423/2005  資料コード:5011550437)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106580822

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
拝啓、あの世の昌子さん ハイケイ アノヨ ノ マサコ サン 永 六輔/著 エイ ロクスケ 9-27
父は男やもめ一年生 / 対談 チチ ワ オトコヤモメ イチネンセイ 永 千絵/対談 エイ チエ 29-47
家族を家で看取るということ / 座談会 カゾク オ イエ デ ミトル ト イウ コト 永 千絵/ほか座談 エイ チエ 49-111
妻という友達、妻というプロデューサー / 対談 ツマ ト イウ トモダチ ツマ ト イウ プロデューサー 矢崎 泰久/対談 ヤザキ ヤスヒサ 113-141
過ぎ去りし日々、思い出のとき スギサリシ ヒビ オモイデ ノ トキ 永 六輔/著 エイ ロクスケ 143-159
愛する妻をがんで喪くして / 対談 アイスル ツマ オ ガン デ ナクシテ 田原 総一朗/対談 タハラ ソウイチロウ 161-181
僕たちの介護論 / 座談会 ボクタチ ノ カイゴロン 谷川 俊太郎/ほか座談 タニカワ シュンタロウ 183-205
昌子さんの声が聞こえる マサコ サン ノ コエ ガ キコエル 永 六輔/著 エイ ロクスケ 207-231