新崎 盛暉/編 -- コモンズ -- 2005.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /302.1/5169/1 5011569840 Digital BookShelf
2005/09/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86187-006-2
タイトル 地域の自立シマの力
タイトルカナ チイキ ノ ジリツ シマ ノ チカラ
巻次
著者名 新崎 盛暉 /編, 比嘉 政夫 /編, 家中 茂 /編
著者名典拠番号

110000042250000 , 110000818810000 , 110004471490000

出版地 東京
出版者 コモンズ
出版者カナ コモンズ
出版年 2005.7
ページ数 371p
大きさ 22cm
シリーズ名 沖縄大学地域研究所叢書
シリーズ名のルビ等 オキナワ ダイガク チイキ ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号 5
シリーズ番号読み 5
価格 ¥3200
内容注記 実践の知をどう創るか 家中茂∥著. 現場からの学問の捉え直し 原田正純∥著. やわらかい技術の必要性 宇井純∥著. 問題解決型の学問・民際学 森住明弘∥著. 地域からつくる循環型社会 三輪信哉∥著. 生活の質をめぐって 松井健∥著. それはもちますか? 桜井国俊∥著. 地域の資源を誰が利用するのか 田中耕司∥著. 生活を組み立てるということと調査研究 宮内泰介∥著. 「二一世紀の開発」論に向けて 原洋之介∥著. 地域と余所者の支援 村井吉敬∥著. 「開発」はいかに学習するか 佐藤仁∥著. 内発的発展による経済自立 松島泰勝∥著. ユーザーを意識した知識生産 佐藤哲∥著. 生物多様性の保全における種認識の功罪 太田英利∥著. 進化と絶滅の場としての島 伊藤嘉昭∥著. 島の鳥類相に見る生物保全 中村和雄∥著
内容紹介 市場主義を超える開発と援助の構想、民の学問を創り出す技、自然と生態系をまもる意義…。沖縄大学地域研究所創立15周年を記念して行われたシンポジウムの成果をまとめる。
一般件名 沖縄県
一般件名カナ オキナワケン
一般件名 沖縄県
一般件名カナ オキナワケン
一般件名典拠番号

520396000000000

分類:都立NDC10版 302.199
資料情報1 『地域の自立シマの力 上』(沖縄大学地域研究所叢書 5) 新崎 盛暉/編, 比嘉 政夫/編 , 家中 茂/編 コモンズ 2005.7(所蔵館:中央  請求記号:/302.1/5169/1  資料コード:5011569840)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106580909

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
実践の知をどう創るか / 解題と論点の整理 ジッセン ノ チ オ ドウ ツクルカ 家中 茂/著 ヤナカ シゲル 7-29
現場からの学問の捉え直し / なぜ、いま水俣学か ゲンバ カラ ノ ガクモン ノ トラエナオシ 原田 正純/著 ハラダ マサズミ 32-51
やわらかい技術の必要性 ヤワラカイ ギジュツ ノ ヒツヨウセイ 宇井 純/著 ウイ ジュン 52-67
問題解決型の学問・民際学 モンダイ カイケツガタ ノ ガクモン ミンサイガク 森住 明弘/著 モリズミ アキヒロ 68-87
地域からつくる循環型社会 チイキ カラ ツクル ジュンカンガタ シャカイ 三輪 信哉/著 ミワ ノブヤ 88-110
生活の質をめぐって / 「自然の本源的優越性」のための実践的覚書 セイカツ ノ シツ オ メグッテ 松井 健/著 マツイ タケシ 112-132
それはもちますか? / われわれはいかなる開発をめざすのか ソレ ワ モチマスカ 桜井 国俊/著 サクライ クニトシ 133-155
地域の資源を誰が利用するのか / 「周縁」からの視点 チイキ ノ シゲン オ ダレ ガ リヨウ スル ノカ 田中 耕司/著 タナカ コウジ 156-180
生活を組み立てるということと調査研究 セイカツ オ クミタテル ト イウ コト ト チョウサ ケンキュウ 宮内 泰介/著 ミヤウチ タイスケ 181-199
「二一世紀の開発」論に向けて ニジュウイッセイキ ノ カイハツロン ニ ムケテ 原 洋之介/著 ハラ ヨウノスケ 202-226
地域と余所者の支援 チイキ ト ヨソモノ ノ シエン 村井 吉敬/著 ムライ ヨシノリ 227-249
「開発」はいかに学習するか / 「意図せざる結果」を手がかりに カイハツ ワ イカニ ガクシュウ スルカ 佐藤 仁/著 サトウ ジン 250-271
内発的発展による経済自立 / 島嶼経済論の立場から ナイハツテキ ハッテン ニ ヨル ケイザイ ジリツ 松島 泰勝/著 マツシマ ヤスカツ 272-288
ユーザーを意識した知識生産 / 開発と環境の両立をめざす科学とは? ユーザー オ イシキ シタ チシキ セイサン 佐藤 哲/著 サトウ テツ 290-313
生物多様性の保全における種認識の功罪 / 琉球列島の両性爬虫類を対象とした研究とその保全策が示唆するもの セイブツ タヨウセイ ノ ホゼン ニ オケル シュニンシキ ノ コウザイ 太田 英利/著 オオタ ヒデトシ 314-327
進化と絶滅の場としての島 / 沖縄やんばるの自然を見ながら考えたこと シンカ ト ゼツメツ ノ バ ト シテ ノ シマ 伊藤 嘉昭/著 イトウ ヨシアキ 328-347
島の鳥類相に見る生物保全 シマ ノ チョウルイソウ ニ ミル セイブツ ホゼン 中村 和雄/著 ナカムラ カズオ 348-368