町野 朔/編 -- 信山社出版 -- 2005.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /498.9/5064/2005 5011753411 Digital BookShelf
2005/11/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-2289-1
タイトル 触法精神障害者の処遇
タイトルカナ ショクホウ セイシン ショウガイシャ ノ ショグウ
著者名 町野 朔 /編, 中谷 陽二 /編, 山本 輝之 /編
著者名典拠番号

110000908670000 , 110002017630000 , 110004168910000

出版地 東京
出版者 信山社出版
出版者カナ シンザンシャ シュッパン
出版年 2005.6
ページ数 11, 748p
大きさ 22cm
価格 ¥18000
内容注記 触法精神障害者の処遇 平野龍一∥著. 「精神障害」と刑事責任能力:再考・再論 町野朔∥著. 触法精神障害者に関する臨床精神医学的研究 中谷陽二∥著. 被害者の遺族は精神障害をもつ加害者にどのような感情を抱いているか 小西聖子∥著. 栃木県の精神科緊急医療システムの整備が措置入院患者の特徴に及ぼす影響 中村研之∥ほか著. 措置診察における二人の指定医間の項目評価一致率 堀彰∥ほか著. 自傷他害防止監督義務の廃止と保護者の損害賠償責任 辻伸行∥著. 最高裁判決を通して「措置入院」を考える 犬尾貞文∥著. 触法精神障害者の処遇とわが国における司法精神医学の課題 五十嵐禎人∥著. 措置入院 町野朔∥著. 触法精神障害者と措置入院制度の問題点 長尾卓夫∥著. 精神科保護病棟の長期在棟者についての臨床的研究 中谷陽二∥著. 医療刑務所における精神科医療の現状と問題点 黒田治∥著. 北九州医療刑務所・岡崎医療刑務所 町野朔∥著, 水留正流∥著. 精神医療と重大な犯罪行為を行った精神障害者 山本輝之∥著. 医療の視点からみた触法精神障害者問題 中谷陽二∥著. 保安処分問題の回顧と展望 町野朔∥著. 心神喪失者等医療観察法案と触法精神障害者の治療を受ける権利 町野朔∥著. 韓国における触法精神障害者の医療システム 趙晟容∥著. 韓国における司法精神医療 五十嵐禎人∥著. ドイツの保安処分制度とその運用 辰井聡子∥著. シュトラウビング司法精神科病院 辰井聡子∥著. ハール司法精神科病棟 東雪見∥著. フィンランドの精神病院収容手続 趙晟容∥著. 司法精神医療の実態 趙晟容∥著. スウェーデンの刑法と精神障害者の処遇 辰井聡子∥著. フランスの刑事裁判と精神医療 近藤和哉∥著. フランスにおける触法精神障害者処遇システムの現状と問題点 田口寿子∥著. オランダにおける触法精神障害者対策の現状と課題 平野美紀∥著. オランダの触法精神障害者処遇システム 辰井聡子∥著. ピーター・バーン・センター 柑本美和∥著. オルデンコッテ・クリニック 廣幡小百合∥著. イギリスにおける司法精神医療 柑本美和∥著. ブロードモア病院 中村恵∥著. グレンドン治療刑務所 柑本美和∥著. ケベック州の司法精神医療 中谷陽二∥著, 小泉義紀∥著. カナダ連邦,ブリティッシュ・コロンビア,ケベックの触法精神障害者処遇法 中谷陽二∥ほか著. ニューヨークの触法精神障害者処遇 近藤和哉∥著. ニューヨーク州の司法精神医療 辰井聡子∥著. セントラル・ニューヨーク精神医療センター 辰井聡子∥著. カービー司法精神医療センター・サウスビーチ医療センター 柑本美和∥著. クリードモア精神医療センター 東雪見∥著. カリフォルニアの触法精神障害者処遇制度 柑本美和∥著. 各施設における処遇 小西聖子∥著, 柑本美和∥著. 日本の精神科臨床から見たイタリアの精神医療 松原三郎∥著. イタリア精神医療の背景と思想 中谷陽二∥著. イタリアの保安処分制度と精神医療 柑本美和∥著. G.B.Grassi病院内「診断と治療のための精神科部門」Servizio Psichiatrico di Diagnosi. Cura(SPDC) 廣幡小百合∥著. トリエステの地域精神医療 林志光∥著. モンテルポ・フィオレンティーノ司法精神病院 寺本靖∥著, 水留正流∥著. レビッビア刑務所(新混合区画) 寺本靖∥著, 水留正流∥著
内容紹介 触法精神障害者の処遇のあり方などを研究してきた精神科医と法律研究者による論稿をまとめる。「触法精神障害者と処遇困難者」「諸外国における触法精神障害者の処遇決定システム」の2部構成。
一般件名 裁判精神医学∥論文集,保安処分∥論文集,精神障害者
一般件名カナ サイバンセイシンイガク∥ロンブンシュウ,ホアンショブン∥ロンブンシュウ,セイシンショウガイシャ
一般件名 精神障害 , 犯罪 , 司法精神医学
一般件名カナ セイシン ショウガイ,ハンザイ,シホウ セイシン イガク
一般件名典拠番号

511060700000000 , 511315100000000 , 511602900000000

分類:都立NDC10版 498.99
資料情報1 『触法精神障害者の処遇』 町野 朔/編, 中谷 陽二/編 , 山本 輝之/編 信山社出版 2005.6(所蔵館:中央  請求記号:/498.9/5064/2005  資料コード:5011753411)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106581596

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
触法精神障害者の処遇 ショクホウ セイシン ショウガイシャ ノ ショグウ 平野 龍一/著 ヒラノ リュウイチ 3-11
「精神障害」と刑事責任能力:再考・再論 セイシン ショウガイ ト ケイジ セキニン ノウリョク サイコウ サイロン 町野 朔/著 マチノ サク 12-27
触法精神障害者に関する臨床精神医学的研究 ショクホウ セイシン ショウガイシャ ニ カンスル リンショウ セイシン イガクテキ ケンキュウ 中谷 陽二/著 ナカタニ ヨウジ 28-32
被害者の遺族は精神障害をもつ加害者にどのような感情を抱いているか / 犯罪被害者相談の経験から ヒガイシャ ノ イゾク ワ セイシン ショウガイ オ モツ カガイシャ ニ ドノヨウナ カンジョウ オ イダイテ イルカ 小西 聖子/著 コニシ タカコ 33-39
栃木県の精神科緊急医療システムの整備が措置入院患者の特徴に及ぼす影響 トチギケン ノ セイシンカ キンキュウ イリョウ システム ノ セイビ ガ ソチ ニュウイン カンジャ ノ トクチョウ ニ オヨボス エイキョウ 中村 研之/ほか著 ナカムラ ケンシ 40-47
措置診察における二人の指定医間の項目評価一致率 ソチ シンサツ ニ オケル フタリ ノ シテイイカン ノ コウモク ヒョウカ イッチリツ 堀 彰/ほか著 ホリ ショウ 48-61
自傷他害防止監督義務の廃止と保護者の損害賠償責任 ジショウ タガイ ボウシ カントク ギム ノ ハイシ ト ホゴシャ ノ ソンガイ バイショウ セキニン 辻 伸行/著 ツジ ノブユキ 62-79
最高裁判決を通して「措置入院」を考える サイコウサイ ハンケツ オ トオシテ ソチ ニュウイン オ カンガエル 犬尾 貞文/著 イヌオ サダフミ 80-89
触法精神障害者の処遇とわが国における司法精神医学の課題 ショクホウ セイシン ショウガイシャ ノ ショグウ ト ワガクニ ニ オケル シホウ セイシン イガク ノ カダイ 五十嵐 禎人/著 イガラシ ヨシト 90-112
措置入院 / 精神医療と刑事司法に関するメモ ソチ ニュウイン 町野 朔/著 マチノ サク 113-119
触法精神障害者と措置入院制度の問題点 ショクホウ セイシン ショウガイシャ ト ソチ ニュウイン セイド ノ モンダイテン 長尾 卓夫/著 ナガオ タクオ 120-127
精神科保護病棟の長期在棟者についての臨床的研究 / いわゆる「処遇困難例」との関連で セイシンカ ホゴ ビョウトウ ノ チョウキ ザイトウシャ ニ ツイテ ノ リンショウテキ ケンキュウ 中谷 陽二/著 ナカタニ ヨウジ 128-153
医療刑務所における精神科医療の現状と問題点 イリョウ ケイムショ ニ オケル セイシンカ イリョウ ノ ゲンジョウ ト モンダイテン 黒田 治/著 クロダ オサム 154-170
北九州医療刑務所・岡崎医療刑務所 キタキュウシュウ イリョウ ケイムショ オカザキ イリョウ ケイムショ 町野 朔/著 マチノ サク 171-189
精神医療と重大な犯罪行為を行った精神障害者 セイシン イリョウ ト ジュウダイ ナ ハンザイ コウイ オ オコナッタ セイシン ショウガイシャ 山本 輝之/著 ヤマモト テルユキ 190-202
医療の視点からみた触法精神障害者問題 イリョウ ノ シテン カラ ミタ ショクホウ セイシン ショウガイシャ モンダイ 中谷 陽二/著 ナカタニ ヨウジ 203-213
保安処分問題の回顧と展望 ホアン ショブン モンダイ ノ カイコ ト テンボウ 町野 朔/著 マチノ サク 214-228
心神喪失者等医療観察法案と触法精神障害者の治療を受ける権利 シンシン ソウシツシャ トウ イリョウ カンサツ ホウアン ト ショクホウ セイシン ショウガイシャ ノ チリョウ オ ウケル ケンリ 町野 朔/著 マチノ サク 229-243
韓国における触法精神障害者の医療システム カンコク ニ オケル ショクホウ セイシン ショウガイシャ ノ イリョウ システム 趙 晟容/著 チョウ セイヨウ 247-318
韓国における司法精神医療 カンコク ニ オケル シホウ セイシン イリョウ 五十嵐 禎人/著 イガラシ ヨシト 319-343
ドイツの保安処分制度とその運用 ドイツ ノ ホアン ショブン セイド ト ソノ ウンヨウ 辰井 聡子/著 タツイ サトコ 344-352
シュトラウビング司法精神科病院 シュトラウビング シホウ セイシンカ ビョウイン 辰井 聡子/著 タツイ サトコ 353-355
ハール司法精神科病棟 ハール シホウ セイシンカ ビョウトウ 東 雪見/著 ヒガシ ユキミ 356-360
フィンランドの精神病院収容手続 フィンランド ノ セイシン ビョウイン シュウヨウ テツズキ 趙 晟容/著 チョウ セイヨウ 361-372
司法精神医療の実態 / ニウバンニエミ精神科病院・ラピンラーデン精神科病院・ヘルシンキ中央刑務所 シホウ セイシン イリョウ ノ ジッタイ 趙 晟容/著 チョウ セイヨウ 373-383
スウェーデンの刑法と精神障害者の処遇 スウェーデン ノ ケイホウ ト セイシン ショウガイシャ ノ ショグウ 辰井 聡子/著 タツイ サトコ 384-393
フランスの刑事裁判と精神医療 フランス ノ ケイジ サイバン ト セイシン イリョウ 近藤 和哉/著 コンドウ カズヤ 394-417
フランスにおける触法精神障害者処遇システムの現状と問題点 フランス ニ オケル ショクホウ セイシン ショウガイシャ ショグウ システム ノ ゲンジョウ ト モンダイテン 田口 寿子/著 タグチ ヒサコ 418-432
オランダにおける触法精神障害者対策の現状と課題 オランダ ニ オケル ショクホウ セイシン ショウガイシャ タイサク ノ ゲンジョウ ト カダイ 平野 美紀/著 ヒラノ ミキ 433-450
オランダの触法精神障害者処遇システム オランダ ノ ショクホウ セイシン ショウガイシャ ショグウ システム 辰井 聡子/著 タツイ サトコ 451-460
ピーター・バーン・センター ピーター バーン センター 柑本 美和/著 コウジモト ミワ 461-466
オルデンコッテ・クリニック オルデンコッテ クリニック 廣幡 小百合/著 ヒロハタ サユリ 467-474
イギリスにおける司法精神医療 イギリス ニ オケル シホウ セイシン イリョウ 柑本 美和/著 コウジモト ミワ 475-524
ブロードモア病院 ナカムラ,メグミ 中村 恵/著 ナカムラ メグミ 525-530
グレンドン治療刑務所 グレンドン チリョウ ケイムショ 柑本 美和/著 コウジモト ミワ 531-537
ケベック州の司法精神医療 ケベックシュウ ノ シホウ セイシン イリョウ 中谷 陽二/著 ナカタニ ヨウジ 538-553
カナダ連邦,ブリティッシュ・コロンビア,ケベックの触法精神障害者処遇法 カナダ レンポウ ブリティッシュコロンビア ケベック ノ ショクホウ セイシン ショウガイシャ ショグウホウ 中谷 陽二/ほか著 ナカタニ ヨウジ 554-577
ニューヨークの触法精神障害者処遇 ニューヨーク ノ ショクホウ セイシン ショウガイシャ ショグウ 近藤 和哉/著 コンドウ カズヤ 578-593
ニューヨーク州の司法精神医療 ニューヨークシュウ ノ シホウ セイシン イリョウ 辰井 聡子/著 タツイ サトコ 594-603
セントラル・ニューヨーク精神医療センター セントラル ニューヨーク セイシン イリョウ センター 辰井 聡子/著 タツイ サトコ 604-608
カービー司法精神医療センター・サウスビーチ医療センター カービー シホウ セイシン イリョウ センター サウス ビーチ イリョウ センター 柑本 美和/著 コウジモト ミワ 609-619
クリードモア精神医療センター クリードモア セイシン イリョウ センター 東 雪見/著 ヒガシ ユキミ 620-624
カリフォルニアの触法精神障害者処遇制度 カリフォルニア ノ ショクホウ セイシン ショウガイシャ ショグウ セイド 柑本 美和/著 コウジモト ミワ 625-653
各施設における処遇 カクシセツ ニ オケル ショグウ 小西 聖子/著 コニシ タカコ 654-667
日本の精神科臨床から見たイタリアの精神医療 ニホン ノ セイシンカ リンショウ カラ ミタ イタリア ノ セイシン イリョウ 松原 三郎/著 マツバラ サブロウ 668-680
イタリア精神医療の背景と思想 イタリア セイシン イリョウ ノ ハイケイ ト シソウ 中谷 陽二/著 ナカタニ ヨウジ 681-692
イタリアの保安処分制度と精神医療 / 地域化と一般精神医療化の流れ イタリア ノ ホアン ショブン セイド ト セイシン イリョウ 柑本 美和/著 コウジモト ミワ 693-714
G.B.Grassi病院内「診断と治療のための精神科部門」Servizio Psichiatrico di Diagnosi e Cura(SPDC) ジー ビー グラッシ ビョウインナイ シンダン ト チリョウ ノ タメ ノ セイシンカ ブモン サルヴィジオ フィチアトリコ ディ ダイアグノシ エ キュラ エスピーディーシー 廣幡 小百合/著 ヒロハタ サユリ 715-722
トリエステの地域精神医療 / 精神保健センター(Centre di Salute Mentale;CSM)の視察を中心に トリエステ ノ チイキ セイシン イリョウ 林 志光/著 ハヤシ シコウ 723-732
モンテルポ・フィオレンティーノ司法精神病院 モンテルポ フィオレンティーノ シホウ セイシン ビョウイン 寺本 靖/著 テラモト セイ 733-743
レビッビア刑務所(新混合区画) レビッビア ケイムショ シン コンゴウ クカク 寺本 靖/著 テラモト セイ 744-748