小田 亮/編著 -- 青弓社 -- 2005.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /788.2/5045/2005 5011612709 Digital BookShelf
2005/09/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7872-3247-9
タイトル プロレスファンという装置
タイトルカナ プロレス ファン ト イウ ソウチ
著者名 小田 亮 /編著, 亀井 好恵 /編著
著者名典拠番号

110000239600000 , 110002022260000

出版地 東京
出版者 青弓社
出版者カナ セイキュウシャ
出版年 2005.8
ページ数 244p
大きさ 19cm
シリーズ名 青弓社ライブラリー
シリーズ名のルビ等 セイキュウシャ ライブラリー
シリーズ番号 40
シリーズ番号読み 40
価格 ¥1600
内容注記 プロレスファンであることの悲哀と絶望 井上章一∥著. 「活字プロレス」という名の装置 山野井健五∥著. プロレスファン二十二歳 樋口裕二∥著. 女子プロレス興行にみる音楽の使われ方 東谷護∥著. ステレオタイプなメッセージ 亀井好恵∥著. ガイアの物語構成 岩佐敦子∥著. <仮縫い>のようなプロレス 小野原教子∥著. エンターテインメントとしてのプロレスと中年ファン 岡村正史∥著. プロレスファン論の可能性に向けて 小田亮∥著
内容紹介 プロレスを物語としてとらえて、ファンがどう読み、解釈し、消費しているのかを明らかにして、怒りながらも陶酔するファンたちが向かうべき道を指し示す試み。
一般件名 レスリング
一般件名カナ レスリング
一般件名 プロレス
一般件名カナ プロレス
一般件名典拠番号

511762900000000

分類:都立NDC10版 788.2
書評掲載紙 朝日新聞  2005/10/23  1445 
資料情報1 『プロレスファンという装置』(青弓社ライブラリー 40) 小田 亮/編著, 亀井 好恵/編著  青弓社 2005.8(所蔵館:中央  請求記号:/788.2/5045/2005  資料コード:5011612709)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106605054

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
プロレスファンであることの悲哀と絶望 / ミスター高橋以後の精神史 プロレス ファン デ アル コト ノ ヒアイ ト ゼツボウ 井上 章一/著 イノウエ ショウイチ 13-25
「活字プロレス」という名の装置 カツジ プロレス ト イウ ナ ノ ソウチ 山野井 健五/著 ヤマノイ ケンゴ 27-50
プロレスファン二十二歳 / 毎日プロレスな日々 プロレス ファン ニジュウニサイ 樋口 裕二/著 ヒグチ ユウジ 51-75
女子プロレス興行にみる音楽の使われ方 ジョシ プロレス コウギョウ ニ ミル オンガク ノ ツカワレカタ 東谷 護/著 トウヤ マモル 77-94
ステレオタイプなメッセージ / 全女イズムを軸に ステレオタイプ ナ メッセージ 亀井 好恵/著 カメイ ヨシエ 95-122
ガイアの物語構成 / 過去・現在、そして未来へ続く「読む」という行為 ガイア ノ モノガタリ コウセイ 岩佐 敦子/著 イワサ アツコ 123-156
<仮縫い>のようなプロレス / 広田さくらのコスチューム論 カリヌイ ノ ヨウナ プロレス 小野原 教子/著 オノハラ ノリコ 157-197
エンターテインメントとしてのプロレスと中年ファン エンターテインメント ト シテ ノ プロレス ト チュウネン ファン 岡村 正史/著 オカムラ マサシ 199-225
プロレスファン論の可能性に向けて プロレス ファンロン ノ カノウセイ ニ ムケテ 小田 亮/著 オダ マコト 227-244