[財務省財務総合政策研究所/編] -- 財務省財務総合政策研究所 -- 2005.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 D/334.3/5073/2005 5011776659 Digital BookShelf
2005/12/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 「少子化の要因と少子化社会に関する研究会」報告書
タイトルカナ ショウシカ ノ ヨウイン ト ショウシカ シャカイ ニ カンスル ケンキュウカイ ホウコクショ
著者名 [財務省財務総合政策研究所 /編]
著者名典拠番号

210000848010000

出版地 [東京]
出版者 財務省財務総合政策研究所
出版者カナ ザイムショウザイムソウゴウセイサクケンキュウジョ
出版年 2005.8
ページ数 368p
大きさ 30cm
内容注記 内容:人口学から見た我が国の少子化 和田光平∥著.子育てに伴うディスインセンティブの緩和策 森田陽子∥著.就労と出産・育児の両立 滋野由紀子∥著.雇用と所得の環境悪化が出生率低下に与える影響 阿部正浩∥著.北欧諸国の出生率変化と家族政策 津谷典子∥著.フランスの家族・出生率・家族政策 樋口美雄∥共著 大関由美子∥共著 平川伸一∥共著.イタリアにおける少子化と少子化対策 森朋也∥著.イギリスの家族と家族政策 平川伸一∥著.アメリカの家族と家族政策 大関由美子∥著.少子化が経済成長・財政社会保障に及ぼす影響 加藤久和∥著.少子高齢化と自治体 吉田浩∥著.求められる人材育成強化の視点 池本美香∥著.その他の政策オプション 平川伸一∥著.家族や出生に関連する幾つかの国際比較.
一般件名 少子化∥論文集
一般件名カナ ショウシカ∥ロンブンシュウ
分類:都立NDC10版 334.3
資料情報1 『「少子化の要因と少子化社会に関する研究会」報告書』 [財務省財務総合政策研究所/編]  財務省財務総合政策研究所 2005.8(所蔵館:中央  請求記号:D/334.3/5073/2005  資料コード:5011776659)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106635541