舛重 正一/編 -- ドメス出版 -- 2005.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /588.0/5077/2005 5011712114 Digital BookShelf
2005/10/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8107-0654-0
タイトル 食と科学技術
タイトルカナ ショク ト カガク ギジュツ
著者名 舛重 正一 /編
著者名典拠番号

110000904680000

出版地 東京
出版者 ドメス出版
出版者カナ ドメス シュッパン
出版年 2005.9
ページ数 236p
大きさ 22cm
シリーズ名 食の文化フォーラム
シリーズ名のルビ等 ショク ノ ブンカ フォーラム
シリーズ番号 23
シリーズ番号読み 23
価格 ¥2800
内容注記 科学技術が食生活をかえる 舛重正一∥著. 養殖の技術 竹内俊郎∥著. 植物生産の新規技術 田中宥司∥著. 現代の食品保蔵 本間清一∥著. 食品の開発現場と技術 久塚智明∥著. CVSの食を支える科学技術 西村昌三∥著. 台所の科学技術 宮井真千子∥著. 調理技術の伝統と未来 畑江敬子∥著. フードシステムの発展と食文化 中嶋康博∥著. 食文化からみた科学技術 丸井英二∥著. 科学技術と食文化の接点 舛重正一∥著
内容紹介 味の素食の文化センター主催2004年度食の文化フォーラム「食と科学技術」の記録をまとめたもの。近年新たに問題とされるようになった食品の新規生産技術とそれにともなう問題点、流通や家庭内で生じた問題点を中心に執筆。
一般件名 食品工学,水産養殖∥日本,遺伝子組み換え食品
一般件名カナ ショクヒンコウガク,スイサンヨウショク∥ニホン,イデンシクミカエショクヒン
一般件名 食品工学 , 水産増殖 , 遺伝子組み換え食品 , 料理
一般件名カナ ショクヒン コウガク,スイサン ゾウショク,イデンシ クミカエ ショクヒン,リョウリ
一般件名典拠番号

510988400000000 , 511027300000000 , 510493900000000 , 511462800000000

分類:都立NDC10版 588.04
資料情報1 『食と科学技術』(食の文化フォーラム 23) 舛重 正一/編  ドメス出版 2005.9(所蔵館:中央  請求記号:/588.0/5077/2005  資料コード:5011712114)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106638896

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
科学技術が食生活をかえる カガク ギジュツ ガ ショクセイカツ オ カエル 舛重 正一/著 マスシゲ ショウイチ 15-20
養殖の技術 ヨウショク ノ ギジュツ 竹内 俊郎/著 タケウチ トシオ 22-47
植物生産の新規技術 ショクブツ セイサン ノ シンキ ギジュツ 田中 宥司/著 タナカ ヒロシ 48-66
現代の食品保蔵 ゲンダイ ノ ショクヒン ホゾウ 本間 清一/著 ホンマ セイイチ 67-89
食品の開発現場と技術 ショクヒン ノ カイハツ ゲンバ ト ギジュツ 久塚 智明/著 ヒサツカ トモアキ 92-111
CVSの食を支える科学技術 / 弁当・惣菜等中食の生産技術・流通システムとその進歩 シーヴイエス ノ ショク オ ササエル カガク ギジュツ 西村 昌三/著 ニシムラ ショウゾウ 112-128
台所の科学技術 ダイドコロ ノ カガク ギジュツ 宮井 真千子/著 ミヤイ マチコ 130-152
調理技術の伝統と未来 チョウリ ギジュツ ノ デントウ ト ミライ 畑江 敬子/著 ハタエ ケイコ 153-176
フードシステムの発展と食文化 / 新しい人と食の関係を切り拓く フード システム ノ ハッテン ト ショクブンカ 中嶋 康博/著 ナカシマ ヤスヒロ 178-199
食文化からみた科学技術 ショクブンカ カラ ミタ カガク ギジュツ 丸井 英二/著 マルイ エイジ 200-218
科学技術と食文化の接点 カガク ギジュツ ト ショクブンカ ノ セッテン 舛重 正一/著 マスシゲ ショウイチ 219-227