東洋大学哲学科/編 -- 知泉書館 -- 2005.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /104.0/5148/2005 5011855162 Digital BookShelf
2006/01/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-901654-52-7
タイトル 哲学をつくる
タイトルカナ テツガク オ ツクル
著者名 東洋大学哲学科 /編
著者名典拠番号

210000050790000

出版地 東京
出版者 知泉書館
出版者カナ チセン ショカン
出版年 2005.5
ページ数 11, 248p
大きさ 22cm
シリーズ名 東洋大学哲学講座
シリーズ名のルビ等 トウヨウ ダイガク テツガク コウザ
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
価格 ¥2800
内容注記 内容:諸哲学を生きる:アリストテレス/中畑正志∥著. ヘーゲル哲学の思考法/山口祐弘∥著. キルケゴール/中里巧∥著.哲学を学ぶこと:哲学でフィールドワークする/中里巧∥著.哲学の諸問題:技術の人間学/河本英夫∥著. 「オーバーラップ」の芸術学/前田富士男∥著. 状況に〈しかるべく〉応じた行為/直江清隆∥著
一般件名 哲学
一般件名カナ テツガク
一般件名 哲学
一般件名カナ テツガク
一般件名典拠番号

511193600000000

分類:都立NDC10版 104
資料情報1 『哲学をつくる』(東洋大学哲学講座 3) 東洋大学哲学科/編  知泉書館 2005.5(所蔵館:中央  請求記号:/104.0/5148/2005  資料コード:5011855162)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106639442

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アリストテレス アリストテレス 中畑 正志/著 ナカハタ マサシ 3-34
ヘーゲル哲学の思考法 / 反省・直観・思弁 ヘーゲル テツガク ノ シコウホウ 山口 祐弘/著 ヤマグチ マサヒロ 35-66
キルケゴール / 真理とは生きることのなかにある キルケゴール 中里 巧/著 ナカザト サトシ 67-108
哲学でフィールドワークする テツガク デ フィールドワーク スル 中里 巧/著 ナカザト サトシ 111-144
技術の人間学 ギジュツ ノ ニンゲンガク 河本 英夫/著 カワモト ヒデオ 147-165
「オーバーラップ」の芸術学 / 感性の歩みにむけて オーバーラップ ノ ゲイジュツガク 前田 富士男/著 マエダ フジオ 167-189
状況に<しかるべく>応じた行為 ジョウキョウ ニ シカルベク オウジタ コウイ 直江 清隆/著 ナオエ キヨタカ 191-219