飯田 文彌/編 -- 岩田書院 -- 2005.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /215.1/5022/2005 5011815381 配架図 Digital BookShelf
2006/01/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87294-387-2
タイトル 中近世甲斐の社会と文化
タイトルカナ チュウキンセイ カイ ノ シャカイ ト ブンカ
著者名 飯田 文彌 /編
著者名典拠番号

110000053370000

出版地 東京
出版者 岩田書院
出版者カナ イワタ ショイン
出版年 2005.9
ページ数 491p
大きさ 22cm
価格 ¥14800
内容注記 近世甲州の「国法又ハ先規・先例」考 飯田文彌∥著. 武田信玄岩窪墓所の保存をめぐって 秋山敬∥著. 商人と「商人の巻物」と市 堀内眞∥著. 城館建築における材木調達と職人 山下孝司∥著. 甲府城下町の境界領域 数野雅彦∥著. 廻国納経の展開 田代孝∥著. 近世初期甲州金成立過程の研究 平山優∥著. 秋山の池が血色をなす 笹本正治∥著. 戦国期の山野利用と領主 西川広平∥著. 甲斐の国中地域における近世治水用牛枠類の展開 畑大介∥著. 甲府柳町の飯盛女 金子誠司∥著. 豪農の日記にみる近世末期の年中行事 宮澤富美恵∥著. 中近世社殿遺構における木割の変遷 渡辺洋子∥著, 松尾圭三∥著. 山梨の宝冠釈迦如来像 鈴木麻里子∥著. 業海本浄禅師について 小野正文∥著. 実録『甲金録』翻刻と解題 石川博∥著. 江戸町人杉本茂十郎の信条 弦間耕一∥著
内容紹介 甲斐国の中近世とその移行期に関する諸相を多面的な角度から捉えた17篇の論考を編集。主に国中地方を対象に、社会と文化のありようを追究する。甲斐における近世史研究の端緒を開いた飯田文彌の喜寿を記念した論文集。
書誌・年譜・年表 飯田文彌年譜・業績目録:p479〜488
個人件名 飯田 文弥
個人件名カナ イイダ ブンヤ
個人件名典拠番号 110000053370000
個人件名 飯田/ 文彌
個人件名カナ イイダ,ブンヤ
一般件名 山梨県∥歴史∥論文集
一般件名カナ ヤマナシケン∥レキシ∥ロンブンシュウ
一般件名 山梨県-歴史
一般件名カナ ヤマナシケン-レキシ
一般件名典拠番号

520291210230000

一般件名 山梨県
一般件名カナ ヤマナシケン
一般件名典拠番号 520291200000000
分類:都立NDC10版 215.1
資料情報1 『中近世甲斐の社会と文化』 飯田 文彌/編  岩田書院 2005.9(所蔵館:中央  請求記号:/215.1/5022/2005  資料コード:5011815381)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106647353

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
近世甲州の「国法又ハ先規・先例」考 キンセイ コウシュウ ノ コクホウ マタワ センキ センレイコウ 飯田 文彌/著 イイダ ブンヤ 13-44
武田信玄岩窪墓所の保存をめぐって タケダ シンゲン イワクボ ボショ ノ ホゾン オ メグッテ 秋山 敬/著 アキヤマ タカシ 45-64
商人と「商人の巻物」と市 ショウニン ト ショウニン ノ マキモノ ト イチ 堀内 眞/著 ホリウチ マコト 65-82
城館建築における材木調達と職人 ジョウカン ケンチク ニ オケル ザイモク チョウタツ ト ショクニン 山下 孝司/著 ヤマシタ タカシ 85-114
甲府城下町の境界領域 / 中世から近世に続く“場”の意識 コウフ ジョウカマチ ノ キョウカイ リョウイキ 数野 雅彦/著 カズノ マサヒコ 115-132
廻国納経の展開 / 中世の六十六部聖について カイコク ノウキョウ ノ テンカイ 田代 孝/著 タシロ タカシ 133-152
近世初期甲州金成立過程の研究 キンセイ ショキ コウシュウキン セイリツ カテイ ノ ケンキュウ 平山 優/著 ヒラヤマ マサル 153-181
秋山の池が血色をなす / 中・近世甲斐国の災害予兆 アキヤマ ノ イケ ガ チイロ オ ナス 笹本 正治/著 ササモト ショウジ 185-206
戦国期の山野利用と領主 センゴクキ ノ サンヤ リヨウ ト リョウシュ 西川 広平/著 ニシカワ コウヘイ 207-225
甲斐の国中地域における近世治水用牛枠類の展開 カイ ノ クニナカ チイキ ニ オケル キンセイ チスイヨウ ウシワクルイ ノ テンカイ 畑 大介/著 ハタ タイスケ 227-251
甲府柳町の飯盛女 コウフ ヤナギマチ ノ メシモリオンナ 金子 誠司/著 カネコ セイジ 253-278
豪農の日記にみる近世末期の年中行事 ゴウノウ ノ ニッキ ニ ミル キンセイ マッキ ノ ネンジュウ ギョウジ 宮澤 富美恵/著 ミヤザワ フミエ 279-316
中近世社殿遺構における木割の変遷 / 山梨市を中心として チュウキンセイ シャデン イコウ ニ オケル キワリ ノ ヘンセン 渡辺 洋子/著 ワタナベ ヨウコ 319-360
山梨の宝冠釈迦如来像 ヤマナシ ノ ホウカン シャカ ニョライゾウ 鈴木 麻里子/著 スズキ マリコ 361-385
業海本浄禅師について ギョウカイ ホンジョウ ゼンジ ニ ツイテ 小野 正文/著 オノ マサフミ 387-410
実録『甲金録』翻刻と解題 ジツロク コウキンロク ホンコク ト カイダイ 石川 博/著 イシカワ ヒロシ 411-455
江戸町人杉本茂十郎の信条 / 自著『顕元録』を中心に エド チョウニン スギモト モジュウロウ ノ シンジョウ 弦間 耕一/著 ゲンマ コウイチ 457-477