中嶋 英雄/編集 -- クバプロ -- 2005.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /492.8/5049/2005 5012176392 Digital BookShelf
2006/03/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87805-062-4
タイトル 人体にやさしい医療材料
タイトルカナ ジンタイ ニ ヤサシイ イリョウ ザイリョウ
タイトル関連情報 2005第19回「大学と科学」公開シンポジウム講演収録集
タイトル関連情報読み ダイガク ト カガク コウカイ シンポジウム コウエン シュウロクシュウ
著者名 中嶋 英雄 /編集
著者名典拠番号

110004509990000

出版地 東京
出版者 クバプロ
出版者カナ クバ プロ
出版年 2005.9
ページ数 215p
大きさ 26cm
会期会場に関する注記 会期・会場:平成16年12月4日、5日 一橋記念講堂
特定事項に属さない注記 会期・会場:平成16年12月4日、5日 一橋記念講堂
価格 ¥2800
内容注記 人体にやさしい医療材料・医療器具 中嶋英雄∥述. マイクロ・ナノ技術による医用デバイス 江刺正喜∥述. ナノテクノロジーの医療とDDS 片岡一則∥述. DNA検出技術 前田瑞夫∥述. 無痛針採血による在宅健康診断チップ 堀池靖浩∥述. ナノ診断のためのバイオナノ粒子 長崎幸夫∥述. 生体に馴染む金属材料 塙隆夫∥述. 生体に学ぶバイオセラミックス 岡崎正之∥述. 生体機能性ポリマー 石原一彦∥述. 水の働きを制御するポリマー 森有一∥述. 細胞シート工学による組織再生 岡野光夫∥述. 高機能性人工血管の開発 野一色泰晴∥述. 人工心臓の開発 井街宏∥述. 人工関節材料の機能向上 松下富春∥述. 人工骨・人工関節の開発と問題点 吉川秀樹∥述. 生体組織工学を用いた再生誘導治療の現状 田畑泰彦∥述. ポーラス金属を用いた人工歯根の開発 樋口裕一∥述. 血管内治療デバイス(カテーテルとステント)の開発 中山泰秀∥述. 切開手術を不要にするガイドワイヤー 長野聡∥述. 痛みの少ない注射針を目指して 大谷内哲也∥述. 医薬品医療機器審査と承認の現状 安田尚之∥述
内容紹介 カテーテルなど血管内医療デバイス、人工心臓・血管・人工骨・関節・人工歯根の開発および、いま注目の再生医療やDDSの現状にふれる。平成16年に行なわれた第19回「大学と科学」公開シンポジウムの講演の内容を収録。
一般件名 医療器械,生体材料
一般件名カナ イリョウキカイ,セイタイザイリョウ
一般件名 医療器械 , 生体材料
一般件名カナ イリョウ キカイ,セイタイ ザイリョウ
一般件名典拠番号

510487700000000 , 511056300000000

分類:都立NDC10版 492.8
資料情報1 『人体にやさしい医療材料 2005第19回「大学と科学」公開シンポジウム講演収録集』 中嶋 英雄/編集  クバプロ 2005.9(所蔵館:中央  請求記号:/492.8/5049/2005  資料コード:5012176392)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106648053

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
人体にやさしい医療材料・医療器具 / 多孔質を利用した人工骨・人工歯根とガイドワイヤーの開発 ジンタイ ニ ヤサシイ イリョウ ザイリョウ イリョウ キグ 中嶋 英雄/述 ナカジマ ヒデオ 8-16
マイクロ・ナノ技術による医用デバイス / 新しいカテーテル・内視鏡の開発 マイクロ ナノ ギジュツ ニ ヨル イヨウ デバイス 江刺 正喜/述 エサシ マサヨシ 18-28
ナノテクノロジーの医療とDDS ナノテクノロジー ノ イリョウ ト ディーディーエス 片岡 一則/述 カタオカ カズノリ 29-41
DNA検出技術 ディーエヌエー ケンシュツ ギジュツ 前田 瑞夫/述 マエダ ミズオ 42-51
無痛針採血による在宅健康診断チップ ムツウバリ サイケツ ニ ヨル ザイタク ケンコウ シンダン チップ 堀池 靖浩/述 ホリイケ ヤスヒロ 52-60
ナノ診断のためのバイオナノ粒子 ナノ シンダン ノ タメ ノ バイオ ナノ リュウシ 長崎 幸夫/述 ナガサキ ユキオ 61-67
生体に馴染む金属材料 セイタイ ニ ナジム キンゾク ザイリョウ 塙 隆夫/述 ハナワ タカオ 70-78
生体に学ぶバイオセラミックス セイタイ ニ マナブ バイオセラミックス 岡崎 正之/述 オカザキ マサユキ 79-87
生体機能性ポリマー セイタイ キノウセイ ポリマー 石原 一彦/述 イシハラ カズヒコ 88-96
水の働きを制御するポリマー ミズ ノ ハタラキ オ セイギョ スル ポリマー 森 有一/述 モリ ユウイチ 97-102
細胞シート工学による組織再生 サイボウ シート コウガク ニ ヨル ソシキ サイセイ 岡野 光夫/述 オカノ テルオ 104-114
高機能性人工血管の開発 コウキノウセイ ジンコウ ケッカン ノ カイハツ 野一色 泰晴/述 ノイシキ ヤスハル 115-123
人工心臓の開発 ジンコウ シンゾウ ノ カイハツ 井街 宏/述 イマチ コウ 124-135
人工関節材料の機能向上 / 歩行機能の早期回復を目指す ジンコウ カンセツ ザイリョウ ノ キノウ コウジョウ 松下 富春/述 マツシタ トミハル 136-142
人工骨・人工関節の開発と問題点 ジンコウコツ ジンコウ カンセツ ノ カイハツ ト モンダイテン 吉川 秀樹/述 ヨシカワ ヒデキ 143-152
生体組織工学を用いた再生誘導治療の現状 / 再生医療の現状の理解のために セイタイ ソシキ コウガク オ モチイタ サイセイ ユウドウ チリョウ ノ ゲンジョウ 田畑 泰彦/述 タバタ ヤスヒコ 153-169
ポーラス金属を用いた人工歯根の開発 / 細胞との結合を目指す ポーラス キンゾク オ モチイタ ジンコウ シコン ノ カイハツ 樋口 裕一/述 ヒグチ ユウイチ 170-178
血管内治療デバイス(カテーテルとステント)の開発 ケッカンナイ チリョウ デバイス カテーテル ト ステント ノ カイハツ 中山 泰秀/述 ナカヤマ ヤスヒデ 180-190
切開手術を不要にするガイドワイヤー セッカイ シュジュツ オ フヨウ ニ スル ガイド ワイヤー 長野 聡/述 ナガノ サトシ 191-195
痛みの少ない注射針を目指して イタミ ノ スクナイ チュウシャバリ オ メザシテ 大谷内 哲也/述 オオヤウチ テツヤ 196-200
医薬品医療機器審査と承認の現状 イヤクヒン イリョウ キキ シンサ ト ショウニン ノ ゲンジョウ 安田 尚之/述 ヤスダ ナオユキ 202-210