鈴木 康志/著 -- 大学書林 -- 2005.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /845.0/5012/2005 5017627709 Digital BookShelf
2010/02/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-475-00923-5
タイトル 体験話法
タイトルカナ タイケン ワホウ
タイトル関連情報 ドイツ文解釈のために
タイトル関連情報読み ドイツブン カイシャク ノ タメ ニ
著者名 鈴木 康志 /著
著者名典拠番号

110002039170000

出版地 東京
出版者 大学書林
出版者カナ ダイガク ショリン
出版年 2005.9
ページ数 4, 215p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
内容紹介 日常生活の中で用いられる体験話法とはなにか。体験話法の形態、識別法、特殊な体験話法など、多くのドイツ語文を解釈しながら丁寧に解説。また、日本語とのかかわりについても述べる。
書誌・年譜・年表 使用テキスト:p188〜193 文献:p194〜206
一般件名 ドイツ語∥文体
一般件名カナ ドイツゴ∥ブンタイ
一般件名 ドイツ語-文法 , ドイツ語-解釈
一般件名カナ ドイツゴ-ブンポウ,ドイツゴ-カイシャク
一般件名典拠番号

510311710370000 , 510311710060000

分類:都立NDC10版 845
資料情報1 『体験話法 ドイツ文解釈のために』 鈴木 康志/著  大学書林 2005.9(所蔵館:中央  請求記号:/845.0/5012/2005  資料コード:5017627709)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106654505