坂上 茂樹/著 -- 日本経済評論社 -- 2005.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /686.7/5007/2005 5011818973 Digital BookShelf
2005/11/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-1794-5
タイトル ある鉄道事故の構図
タイトルカナ アル テツドウ ジコ ノ コウズ
タイトル関連情報 昭和15年安治川口事故の教訓は生かされたか
タイトル関連情報読み ショウワ ジュウゴネン アジ カワグチ ジコ ノ キョウクン ワ イカサレタカ
著者名 坂上 茂樹 /著, 原田 鋼 /著
著者名典拠番号

110002968530000 , 110004522070000

出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 2005.10
ページ数 4, 180p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
内容紹介 なぜ重大鉄道運転事故は繰り返されるのか? 車両開発戦略の倒錯、営業至上の運用、現場職員への圧力と人為的ミス、バックアップシステムの欠如、そして惨事…。具体的データと論考で、65年前の国鉄・安治川口事故を解明。
一般件名 鉄道災害∥日本
一般件名カナ テツドウサイガイ∥ニホン
一般件名 鉄道災害
一般件名カナ テツドウ サイガイ
一般件名典拠番号

511195900000000

分類:都立NDC10版 686.7
資料情報1 『ある鉄道事故の構図 昭和15年安治川口事故の教訓は生かされたか』 坂上 茂樹/著, 原田 鋼/著  日本経済評論社 2005.10(所蔵館:中央  請求記号:/686.7/5007/2005  資料コード:5011818973)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106667591